http://www.city.osaka.jp/kyouiku/press/h20/press080731.html
「大阪市教育改革プログラム・重点行動プラン2008-2011(案)」(以下、「重点行動プラン案」に対する意見募集が、昨日の時点で締め切られました。ぎりぎりになってしまいましたが、なんとか昨日夕方5時前に、電子メールでこの「重点行動プラン案」に対する私の意見を送りました。
この「重点行動プラン案」を読んでいて率直に思ったのは、「この原案を書かされた市教委のスタッフがかわいそう。いったい、誰が彼らにこんな仕事をさせているのだろう?」ということ。
正直なところ、この案を読んだあと、「十分に市教委内で調整をして、文案をもっと検討して出してくれば、私のつけたコメントくらいのことは、事前にスタッフでも気づいたのでは?」とも思いましたし、「政府レベルでの教育改革と、大阪市の行財政改革の枠組みに制約されているので、市教委独自の施策を打ち出すのがかえってむずかしくなってるのでは?」とも思いました。
また、「いま、各地の自治体で行われている教育施策のいくつかが大阪市の重点行動プランにも取り入れられているけど、その成果と課題について、大阪市教委として検証する時間と手間がかけられたのかな?」と思うようなところもあります。
いずれにせよ、「何か、大阪市の教育を変えるために、案を出せ」と誰かにせかされて、市教委のスタッフが「とにかく、大急ぎで何か、まとめられるものをまとめた」という印象が強いんですよね、この「重点行動プラン案」。だからこそ、「市教委のスタッフはかわいそう・・・・」と思ったのです。
以下、昨日「重点行動プラン案」に対する「意見募集」でメールに書いたことを3回に分けて、掲載しておきます。(誤字なども適宜あるかと思うのですが、そのまま、引用しておきます。また、目立つように、意見募集で書いたことは黒字にしておきます。)
(1)まず、そもそも、なぜ「おおさかでまなぶ」「おおさかでそだつ」「おおさかではぐくむ」という、3つの視点から「重点行動プラン」をとりまとめたのか?
その理由と、それを裏打ちする大阪市の教育改革を支える基本理念、これがこの「重点行動プラン」からはまったくわからない。
たとえば私がこのプランをまとめるならば、今と全く同じ内容で項目間を整理すれば、「学力向上を目指す学校教育の改革」「子どもを育む家庭・地域・学校の連携」「学校・家庭・地域の教育活動をささえる行政の改革」という、3つの観点から「重点行動プラン」をとりまとめようと思う。
この私のいう3つの観点は、学校教育の領域での改革、社会教育(生涯学習)の領域での改革と、その両者を支える教育行政のあり方という枠組みで、主に「学校教育」を軸にして、今の教育課題を整理しなおそうとして出てきたものである。
しかし、「おおさかでまなぶ・そだつ・はぐくむ」という視点からは、いったい大阪市の抱えている教育課題をどのように教育行政として把握し、それを整理し、どう解決しようとしているのか?
そこがよくわからない、少しも見えないのである。
結局、この「3つの視点」がどういう現状認識や課題把握に基づいてでてくるのか。そこがはっきりしないので、大阪市教委としての課題整理がうまくいってないように思われる。
特に、仮に「まなぶ・そだつ・はぐくむ」を前提にしても、どこにどの内容を書くべきかの整理がうまくいってないので、「重点行動プラン」には「ここにこの項目を入れるべきではない」という内容がいくつか見られるのである。
(2)たとえば、「確かな学力向上」の項目に「小中連携」を入れているが、「小中連携」は生徒指導面なども含めて考えるべき項目であって、この項目で書くのはおかしい。むしろ「おおさかでそだつ・はぐくむ」の項目に入れるべきことではないのか?
(3)次に、「ニーズに応じた教育の充実」に、「情報活用能力の育成」という項目を入れるのもおかしい。いまやパソコン、インターネットの活用というのは、あらたなリテラシーの一つと考え、「言語力の育成」とリンクさせて論じてもよい内容とも考えられる。
また、「情報モラル」というのは、子どもの規範意識のあり方を考える上でも重要な課題であり、これを書くのは、「おおさかでそだつ」の項目であってもいいはずである。
(4)「キャリア教育の推進」についても、これを単に職場体験や職業観育成の取り組みだけに限定しても、企業や地域社会との連携という視点が必要不可欠になってくる。
そうなってきた場合、はたして「おおさかでそだつ」の項目で書く、というのでいいのか。むしろ「おおさかではぐくむ」の項目の中に含めるべきではないのだろうか。
<次回の掲載につづく>
<script type="text/javascript"></script> <script src="http://j1.ax.xrea.com/l.j?id=100541685" type="text/javascript"></script> <noscript> </noscript>