明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

バイキング料理

2015年07月03日 | 平凡な出来事
昨日はイオンタウン防府にある、奈のはに行ってきました。
チラシ広告に徳山店が7月16日にオープンすることを知りましたが
、すでに防府店と山口店もあるので昨日の休日に行ってみました。
地元の野菜をふんだんに使った料理がバイキング形式で食べられ、客
層は中高年以上が大半を占め若い人はごくわずかでした。
30センチほどの四角いプラスチックの皿は、縦横3列に仕切られて
いて9種類の料理が少しずつ乗せられるので、たくさんの種類の料理
を楽しめます。健康を重視する中高年の女性が好きそうな野菜料理、
日本料理、スイーツと飲み物の種類もふんだんにそろっていました。

11時半頃に入ると客席はもう満席に近く、平日でこれだけ集客でき
るということは、週末はたくさんの列を作って待っているはず。
皿に野菜サラダをついでいると、店員さんが「トマトサラダができ
ました。たくさん召し上がってください」と大きな声をかけた。
それをを取りに行こうとすると、中高年のおばさん達がわれ先にと、
私の前を小走りで通り過ぎて行く。その反動で私は押し飛ばされた。
テレビではよく見る光景だが、おばさんパワーはすごい。

ふた皿目を注ぎに行く。先ほどだれかが、おいしそうなぜんざいを
載せていたのでそれを真っ先に注ぐ。この冬私が作ったものとどち
らがおいしいか食べ比べると、ほぼ同じ甘さでおいしかった。
3皿目はスイーツ類と、コーヒーとジュースをいただきました。
約30種類の料理をたべ、お腹はもうパンパン。揚げ物、カレー、お
寿司類はとてもじゃないけど、ごちそうさま~。

これだけたくさん食べたのだから、もう当分はバイキング料理はいい
だろうと思う。しかし1週間たつと又行きたいな~と思うのは、もう
病気以外のなにものでもないのかな。



H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする