明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

まさかが正解

2020年07月11日 | 不動産屋のブログが一番


2年前にようやく寝室にエアコンをつけた。
寝るときにエアコンは体によくないと、若いときから思い込ん
でやせ我慢をしてきた。夏は窓を全開にして、扇風機をつけっ
ぱなしにして寝るのが私の過ごし方。しかし夏の猛暑は、年を
追うごとにひどくなりニュースでも「エアコンをつけて熱中症
には注意しましょう」に感化された。

昨日は夜中にあまりの暑さに目が覚めた。窓を開けて、うちわ
で「バタバタ」やったが暑さがおさまらない。こんな時のため
にエアコンがあるんだったと、エアコンリモコンのスイッチを
入れた。「あれっ、おかしい」リモコンスイッチは付くが、本
体はウンともスンとも言わない。去年の夏以来になるので1年
は使っていないことになる。

リモコンスイッチの電池を入れ替えたり、オンオフを繰り返す
が本体は動かないのでエアコン本体に付いているスイッチオン
、応急運転などを押してみたが動かない。専用コンセントをリ
セットするために一旦はずして、入れ直したがこれもだめ。
本職にみてもらわなくては動かないかなとあきらめた。

仕事から帰って、取扱説明書に書かれている保証期間をみてみ
よう。おっとその前に、分電盤を昨日見ていなかったのでそれ
を見ることにした。回路が10ほどあったが、一番端のスイッ
チの一つだけ入っていなかったので、それを入れてみた。
まさかとは思ったが、リモコンのスイッチを入れてみると何と
エアコンが動き出したのです。昨夜あんなに悪戦苦闘したのに
答えはこんなところにあるなんて。まさかと思うことが、正解
になることはよくあることなんですね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする