goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

久しぶりの逆川緑地

2011-02-25 15:44:38 | ウォーキング

 今日はポカポカと暖かく、予報では最高気温20℃ということだったが、水戸の最高気温は21.4℃で5月中旬並みだった(明日は9℃の予想で2月上旬並みとういう)。そこで、久しぶりに逆川緑地を歩いてきた。陽射しもあって汗ばんだ。

 南側のこども広場のある公園のトイレ脇では工事が行われていた。作業車に聞くと笠原水道の樋の展示をする工事とのことだった。池の脇では老婦人が油絵を描いていた。

Blog1102251Blog1102252 北側の公園にいくと、1本の紅梅が咲いていた。北の端まで歩いてお茶園通りからまた逆川緑地の西を通りを通った。沢山の実がなっている杉があったが、まだ花粉は飛んでいないようだった。でも今年は昨年より多く花粉が飛ぶ予想で、小生は全く花粉症ではないのであるが、大変な季節が到来しそうだ。Blog1102253今年は5年か10年に一度の飛散という。

 椿が咲き、孟宗竹が春の到来を示すように綺麗な花と新緑が綺麗だった。

 南側に戻ると、アオサギ2羽・白鳥2羽が番いのように仲良く佇んでいた。

 1時間ほどで帰宅。気持ちの良いウォーキングだった。