つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

我が家の花

2016-05-26 12:10:36 | 
 昨日、今日といずれも曇空で、天候は優れない。でも、前線が日本列島上にあって、南からの暖かい空気が入って来ているようで、気温は平年より高い。12時時点の最高気温は25.6℃(平年22.3℃)と夏日となっている。

 曇だが、昼間は雨の心配はないようなので、シーツを洗濯し外に干した。そのとき、庭を見ると、モンキチョウが”ヨタヨタ”(一般的には”ヒラヒラ”というが、小生にはこのようにいつも思う)と飛んでいた。生垣のサツキは玄関前の赤いのは数日前に開花、南側のサツキは、まだ開花しているのは一株だけであるが、次から次へと花を咲かすので、2週間以上たってもまだ花を咲かしている。それに10年以上も前に貰ったミニバラの鉢植えは数日前から開花しており、直径5㎝ほどの花を次から次へと増やしている。
  
(左から、南側生垣のサツキは一株だけが花を付けている、玄関先の赤いサツキ、赤いミニバラ)