関東の雪も一段落。
とはいえ、横浜市内もまだ雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/353c35100dceba489400b5a59e0a4655.jpg)
15日着の宅配は2日遅れで無事到着。
生協の配達時間も大幅に繰り下げ。
新聞は2日分のおまとめパックで配達されてきました。
いつもなら週末にまとめてする買い物にも行けず、ろう城していましたが、ようやく昨日になって娑婆(?)にお買い物。
行く先はおなじみのご近所スーパーだよ。
あららー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/8af9fcb81d2c05067bbc4dc06ace5ee7.jpg)
するとすぐ横の鮮魚コーナ-の前で、ベテラン店長?と若手仕入れスタッフが何やら打ち合わせ中。
店長?「本部から連絡ないの?」
スタッフ「とにかく別ルートの仕入れ確保しましたから、明日はなんとか」
店長?「あー,そー。本部から連絡ないの?」
スタッフ「いつものメーカーではありませんが、〇〇個確実に確保できます。」
店長?「あー.本部から…」
…がんばれ青年!!
と、小さく応援してその場を立ち去ったのでした。
ちなみに私の必要なものは、ちゃんと手に入りました。
山梨をはじめ関東各地は交通網が分断。各地で孤立する町や集落が。
ライフラインを断たれた人も多く、寒さや落雪事故で亡くなる方まで。
この辺りでは滅多に積もらない雪が場所によっては30センチ以上の積雪。
さらに怖いのは、溶け始めた雪の固まりが落ちるものすごい音。
必死の出口確保とご近所総出の雪かき。
改めて自然の前での人間の脆弱さを実感。
こんなにふったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/4af57c5e9e0623ac0d316246961ed90f.jpg)
え?木曜日に再びユキダルマンがっ!!!??(17日朝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/56e9de9ddc64dd9fab8d8c045877377b.jpg)
と思っていたら、何とか回避されそうですって。
でも北陸北海道は荒天変わらず。全国的に気温も低いまま。みなさま。本当にお気をつけて。
とはいえ、横浜市内もまだ雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/353c35100dceba489400b5a59e0a4655.jpg)
15日着の宅配は2日遅れで無事到着。
生協の配達時間も大幅に繰り下げ。
新聞は2日分のおまとめパックで配達されてきました。
いつもなら週末にまとめてする買い物にも行けず、ろう城していましたが、ようやく昨日になって娑婆(?)にお買い物。
行く先はおなじみのご近所スーパーだよ。
あららー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/8af9fcb81d2c05067bbc4dc06ace5ee7.jpg)
するとすぐ横の鮮魚コーナ-の前で、ベテラン店長?と若手仕入れスタッフが何やら打ち合わせ中。
店長?「本部から連絡ないの?」
スタッフ「とにかく別ルートの仕入れ確保しましたから、明日はなんとか」
店長?「あー,そー。本部から連絡ないの?」
スタッフ「いつものメーカーではありませんが、〇〇個確実に確保できます。」
店長?「あー.本部から…」
…がんばれ青年!!
と、小さく応援してその場を立ち去ったのでした。
ちなみに私の必要なものは、ちゃんと手に入りました。
山梨をはじめ関東各地は交通網が分断。各地で孤立する町や集落が。
ライフラインを断たれた人も多く、寒さや落雪事故で亡くなる方まで。
この辺りでは滅多に積もらない雪が場所によっては30センチ以上の積雪。
さらに怖いのは、溶け始めた雪の固まりが落ちるものすごい音。
必死の出口確保とご近所総出の雪かき。
改めて自然の前での人間の脆弱さを実感。
こんなにふったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/4af57c5e9e0623ac0d316246961ed90f.jpg)
え?木曜日に再びユキダルマンがっ!!!??(17日朝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/56e9de9ddc64dd9fab8d8c045877377b.jpg)
と思っていたら、何とか回避されそうですって。
でも北陸北海道は荒天変わらず。全国的に気温も低いまま。みなさま。本当にお気をつけて。