![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/7c34e65f26e41b932c3788f839fdb5f2.jpg)
秋分の今日の日本丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/aa1d634670d51c153678160211020417.jpg)
見ると帆を広げている上に、マストには国際信号旗の列が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/4295b79670cbdfa0988f70692bf5754b.jpg)
満船飾(まんせんしょく)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/9698f4a080fa47a08b18dede3e4ee569.jpg)
満船飾とはマストの頂をつないで船首から船尾にかけて国際信号旗を飾ることです。
主に船でお祝いの時に行われました。
現在では国の祝日にあわせて掲揚しています。
満船飾の時には、通常、帆はあげません。
ところが!本日は総帆展帆予定日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/4c523c58b4eff12214e8f2e2b46f23f9.jpg)
なんと、
総帆展帆と満船飾がダブルで見ることができるスペシャルデーなのでした。
この後のスペシャルデー(予定:天候により中止の場合ああり)は10月13日(祝)のみ,今回見逃した方もぜひ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/9cf5b24a07cd07bd45dcb64acb0cc2ed.jpg)