YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

ドライブチェーン交換後。

2017-07-05 22:36:38 | 日記

九州北部が台風と梅雨前線の影響で大変なことになっている。 皆さん、身の安全を第一に行動してください。

近畿も不安定な天候で、時折り驟雨が来る。 YBR号も出番は無いので、先日交換したドライブチェーンのメンテ。

 ドライブスプロケットのカバーを外す。 

裏側にはスラッジがごっそり付着。  汚っ!

とりあえず掃除。 

スプロケット周辺もご覧の通り。 

ドリブン側と同様に、ドライブ側スプロケットも摩耗しているが、あともう少しは持ちそう。 スラッジを清掃する。

ハーネスが1本通っているが、ニュートラル検出スイッチの配線であろう。

ドライブチェーンの交換後500km以上走行したが、チェーンの振れ幅は30mmほど。

交換後は発進加速時もスムーズになり、走行音も小さくなった。 交換前はかなりパワー伝達力のロスがあったと推察される。

チェーンの清掃・給油をして、次の出番に備えることにする。 ノンシールチェーンなので、こまめにメンテする必要がある。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする