YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

4年前のバッテリーの顛末。

2021-02-28 21:19:01 | 日記

2017年3月に書いた会社の同僚のバイクのバッテリー充電記事があるが、

それから4年経過後に充電の再依頼がきた。

12V 2.3AH DTR4A-5。 完全放電状態である。 無負荷電圧 3.4V。

   

ダメもとでトリクル充電を試みる。 初期充電電流 0.71A 電圧12.66V。

      

            

その後も、電圧は上がらない。

      

48時間トリクル充電。

  

充電電圧は15.32V 電流は0.22Aまで下がったが、

      

充電器を外して無負荷電圧を測ると、10.4V

さらに12時間充電してみたが、かえって9.6Vまで下がった。 完全に寿命である。

同僚に顛末を説明し、バッテリーはめでたく成仏したようである。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする