15年前の2009年2月に導入した、以前メイン機で使用していた lenovo(旧IBM)のデスクトップ機。
今はサブ機となっているが、以前からかなり重たくなってイライラすることが多いので、
メイン機入れ替えのついでにSSDに換装することにした。
使用頻度は少ないが、やっぱりかなりキタナイ。
また日本橋に行って買ってきたSSD(512GB)・SATAケーブル・2.5inch用マウント。
HDD・SSD 複製アダプター。
HDDを外す。
アダプターにコピー元のHDD、コピー先のSSDをセット。 PC は使用しない。
スタートボタン押下でしばらく待つ。 OSごとまるまるコピーする仕様。
全LED点灯で終了。 250GBのコピーで約1時間30分かかった。
SSDをマウントしてPCに戻す。
ちょっとドキドキでPOWER ON。 無事に立ち上がった。
最初だけデバイスエラーが出たが、何度か再起動を繰り返すと安定してきた。
以前は起動に5分くらいかかったが、2分弱で立ち上がる。
アプリケーションも全部ちゃんと動くし、レスポンスも速い。
換装したSSDは512GBだが、Cドライブサイズは250GBのまま。
要はHDDのクローンを作成したことになるので、もったいないけどしょうがない。
同サイズのHDD・SSDでは容量が不足して失敗するそうだ。
日本橋へ行ったついでに中古PC店を覗いてたら、格安ノートPCを見つけたので買ってしまったww
使用してたFujitsu製PC。 これも動作が非常に重い。 FMV-A8260 Intel cerelon 1.86GHz メモリ1GB HDD80GB
中古再生品を¥16,000で10年前購入。
¥12,800(税込)で買ったHP製Probook 430 G2の中古再生品。
Intel Core i7 2.6GHz メモリ4GB→8GB HDD320GB→SSD256GB windows11 Pro
素windowsマシンである。wi-fiとBluetoothも搭載されてるお得感満載のノートPC。
キーボードがJIS配列じゃないのがアレだが、あんまり気にしない。
光学ドライブが装備されてないが、旧PCから外したDVD-RWドライブとSATA-USB変換アダプターがあるので大丈夫w
主にTEPRAのラベルプリンターと外へ持ち出し用。
SSDで冷却ファンも無いので全くの無音PC。 サクサク動くので気持ちいいww
これで所有PC3台全てがSSD仕様になった。
ついでにサブ機に、机の中で眠ってた無線LANアダプタを取り付け、新ノート機は元々Wi-Fi搭載なので
新メイン機以外を無線化。 Googke chromecastのミラーリングもPCから可能にしたww