紅焼牛肉拉麺+目玉焼き
スマホで動画を
上海に住んでいて一番困るのが一人飯。日本だとカウンター席があり定食メニューがあるのでとても便利だが、上海の料理屋ではカウンター席も無いし定食も存在しない。なので混んでいる時間帯は避けて飯を食う事にしているが、気に入った店は私が住んでいる新華路付近にはあまり無い。昔は数件気に入った店があったのだがすべて閉店し、そして、唯一行きつけの日本料理屋も来月で閉店。
蘭州拉麺は日本人の口にも合うラーメンで刀削麺などが有名だが、私がいつもオーダーするのは紅焼牛肉拉麺だ。これは、チンゲン菜・玉ねぎ・ピーマン・トマトにちょっとだけ牛肉が入っていて、麺は相変わらず何処へ行ってもやわらかめだが細麺なのが良い。
大陸の今は大晦日なのだが、春節の飾り付けもほとんど見ないので何だか中国らしくない。アメリカとの問題もあり景気は相当悪いようで、来月の春節明けがちょっと読めない。今年は製造業受難の年になるかもね。