海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

上野で小松宮彰仁親王像を縦パノラマで

2019-02-18 | GFX+オールドレンズ

 GFX50R+Pentax FA43mm f1.9

 

GFX50R+Pentax FA77mm f1.8


上野の美術館で掛け軸を多く観た後なので、影響されて縦パノラマフォーマットで小松宮彰仁親王像を撮った。横位置のパノラマ撮影は比較的楽だが、それを90度回転した縦パノラマは結構難しい。人間の目は、横に長く両目で見ると横パノラマで物を見ているのでカメラを構えても違和感がない。

では、縦パノラマに慣れる為にはどうしたら良いかと考えると、首を90度に曲げて歩くか、競走馬のように遮眼帯を顔に取り付けて視野を狭くする方法もある。だけど、そんなことをしたら、不審者扱いされたり数日後に車に跳ねられてしまうと思うのでやめておく事に。

縦パノラマは、ハマるととても面白いフォーマットなんだけど難しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする