まえから気になっていた、大学病院ちかく、木町通にある「もうり」さんにいきました。
野菜づくしの膳。
サトイモの揚げだしが美味しかったです。女性好みの味付けとメニューですね。
こちらは、美術館の中のカフェモーツアルト。もう、随分前に終わりましたが、友人とシャガール展を見に行ったあと、余韻にひたりながらのランチ。
サラダ。豆類がはいったサラダ。ドレッシングが美味しい。
私は、トマトソースのスパゲティ。
友人は、アサリと野菜のワイン風味のスパゲティ。写真にすると彩りがいいですね。
東北福祉大の学食にもなっている「Ozio」。国見が丘のキャンパス近く、野球の室内練習場の入り口のところにあるスロベニア記念館で営業してます。
トマトとアボガド。生地が美味しい。
茄子とハムのピザ。こちらはシンプル。
デザートも追加で注文。洋梨のコンポートとのことですが、パフェ仕立てになっていて、チョコレートアイスとの組み合わせが洋梨の味を引き立ててくれています。
おまけ。家で久々につくったおはぎ。
ずんだあんも、ずっと前にスーパー主婦に教わったのに復習していなかったので、つくってみました。山ほど枝豆を使ったのに、ホントにちょっとしかできなかった。。。。泣き。
その分、あんこときなこでカバーしました。
粒あんも、春に購入したストウブで煮ましたよ(^_^)☆きなこは買いましたよ、流石に。