福岡の16区のお菓子を
お土産にいただきました。

ブルーベリーパイです。

16区のHPからの抜粋ですが、
「阿蘇(熊本)、三瓶山(島根)、八ヶ岳(山梨)の麓にある契約農園で
栽培された、「無農薬・完熟ブルーベリー」を使ったパイです。
採れたての香り豊かなブルーベリーをジャムにして、パイで包み、焼き方を追求し工夫を重ね、ブルーベリーのまろやかな美味しさを引き出しました。風味と鮮度をたいせつに気持ちをこめ自信をもって焼いております。
16区のパイ生地は、三嶋隆夫が菓子職人として最も尊敬する、アンリ・エルグワルシュ(Henri HELLEGUARCH)氏直伝。何度も何度も折り込み、 手間ひまかけて手作りしています。」
小さいけれど、ブルーベリーのおいしさがギュッと詰まってます。

コーンスターチなどでとろみをつけているのでしょうか?
ジャム状態と言ってもパイにしみこまないように工夫されています。
文句なく美味しい、贅沢な1品です。
シトロン・サボア

サボア生地というのは小麦粉ではなくコーンスターチを多く含んでいて
サクッとした生地と思っていましたが、こちらのケーキは見た目どおり、
「ウイークエンド」のようです。
切り分けたところです。

レモンの風味が効いていて爽やかな夏のケーキです。
16区はダックワーズで有名ですが、
焼き菓子はおいしいですね。
実は生ケーキも食べた事がありますが、
あまりにも凝り過ぎのような・・・・。
パイや焼き菓子は感激的に美味しいです。
お土産にいただきました。

ブルーベリーパイです。

16区のHPからの抜粋ですが、
「阿蘇(熊本)、三瓶山(島根)、八ヶ岳(山梨)の麓にある契約農園で
栽培された、「無農薬・完熟ブルーベリー」を使ったパイです。
採れたての香り豊かなブルーベリーをジャムにして、パイで包み、焼き方を追求し工夫を重ね、ブルーベリーのまろやかな美味しさを引き出しました。風味と鮮度をたいせつに気持ちをこめ自信をもって焼いております。
16区のパイ生地は、三嶋隆夫が菓子職人として最も尊敬する、アンリ・エルグワルシュ(Henri HELLEGUARCH)氏直伝。何度も何度も折り込み、 手間ひまかけて手作りしています。」
小さいけれど、ブルーベリーのおいしさがギュッと詰まってます。

コーンスターチなどでとろみをつけているのでしょうか?
ジャム状態と言ってもパイにしみこまないように工夫されています。
文句なく美味しい、贅沢な1品です。
シトロン・サボア

サボア生地というのは小麦粉ではなくコーンスターチを多く含んでいて
サクッとした生地と思っていましたが、こちらのケーキは見た目どおり、
「ウイークエンド」のようです。
切り分けたところです。

レモンの風味が効いていて爽やかな夏のケーキです。
16区はダックワーズで有名ですが、
焼き菓子はおいしいですね。
実は生ケーキも食べた事がありますが、
あまりにも凝り過ぎのような・・・・。
パイや焼き菓子は感激的に美味しいです。