お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

アンナ・リンツァートルテ柚子

2019-04-01 12:57:07 | 修業

 

今月教わった新しいアントルメ。

アンナ。ビスキュイ・サッシャ―。

ザッハトルテに使うようなバターケーキのようなビスキュイ。

ココアではなく、チョコレート入りの生地なので、温度注意。

アーモンドのキャラメリゼ作り中。量が多いと混ぜが大変。ケーキ作りは体力勝負。結晶化したあと、

キャラメル化するまで根気よくかき混ぜ続けます。できたアーモンドを上のようにはりつけます。

さらに上からチョココーティング。抜群のおいしさです。

リンツァートルテ・柚子。名前通り柚子風味のリンツァートルテです。

が、なぜか生地が流れて一体化?時々あります。このようなルセット。粉が少ないので扱いが難しいのかしら。

先生も、粉を入れる必要ありとのことでした。お味は柚子ジャムとピールが効いておいしいかったです。

 

試食。桜ロールとチョコのフィナンシェのおまけつき。この季節に一度は食べたくなる桜ロール。

美味しくいただきました。