夏の思い出シリーズ。別の日です。
松川浦。相馬市郊外にある潟湖です。
震災後、立派な復興道路ができてます。
奥が松川浦。この潟湖の反対側は海です。早朝の霧で幻想的な雰囲気。
別の日。浄土平。7時前に到着。霧でなにも見えません。
しかも、ドローン撮影禁止のタテカン。やめておきましょう。
あとで、ここは快適ハイキングコースとしりました。(ハイキングせず)
吾妻小富士。きれいな円錐状陥没しています。
吾妻小富士からビジターセンターを見下ろす。霧で全くなにも見えず。
約2分後。一瞬にして霧が晴れる。早起きのご褒美。
山を下りて、今回は桃購入。天候がずっと悪かったので、桃もあたり外れが多かったですが、
優しいおじさんおばさんにのいる直売所でおまけもたっぷり。試食たべほうだい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます