西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

浜脇小学校で新型コロナの感染者が確認されました。というわけで以下、情報提供です。

2020-11-06 15:36:38 | 安心して暮らせる安全なまちを実現するため

なんだか、市内のコロナ感染者数が増加傾向にあるような…
 ↓
新型コロナウイルス感染症の市内検査状況について@西宮市HP



兵庫県でも11/3からフェーズを感染増加期に切り替えたとのことで、ますます注意せねばなりませんね…
手洗い、うがいはもちろん、マスクの着用と換気の徹底、三密対策といったところをしっかり進めていかねば!
 ↓


そんな中、浜脇小学校において女子児童2名の感染が確認されたとの報告がありました。
内容は以下の通り。
 ↓


なお上の対応は、市HPにも示されている「感染者等が発生した場合の施設閉鎖等の目安」に基づいたものです。
学校と保健所が連携して、迅速な対応が進められているのはよいことですね。
 ↓


上に示した基準自体、「これを見れば、どのような状況では、どうなるかがよく分かる!」というようなものではありません。
状況によって、取るべき対応も大きく異なってきますし、そこは仕方のないところなんでしょうね…
とは言え、以前の「市HPに書かれている内容と実際にとられた措置が全く異なっている…」という状況は大きく改善されていますし、そこはよかったと思っています。
 ↓
【ご参照】
今の西宮にはプリンシプル(by白洲次郎)が足りない! ~安井小学校は明日から再開されることになりましたが…@2020年7月のブログ

感染が確認された児童の健康と、これ以上の感染拡大がないことを心から願います。
それでは今日のブログは、これにて失礼いたします。