西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

5/17 から始まった個別医療機関でのワクチン接種は約11,000 回、進捗率は全体の4.6%。今週からは13,000 回/週は接種できそう!というのが市の予測です。

2021-06-01 10:50:09 | 安心して暮らせる安全なまちを実現するため

■■■■■■■■■■
新型コロナ感染症に関する市内での患者発生状況、クラスター発生等、最新の情報は以下でご覧頂けます。
 ↓
2021年5月の記者発表@西宮市HP
■■■■■■■■■■

本日9時から新型コロナワクチン集団接種の第2次予約、本格スタート。
昨日、85歳以上の方を対象とした先行予約がスタートしたことを受けて、9時時点での市HPの表記は以下の通り。
 ↓

 ↑
これ、きちんと読まないと、6/1本格スタートの第2次予約枠自体が浜甲子園体育館しか残っていないように見えますよね...
も少し、丁寧な表記を心がけるべきだと思うのですが。。。
なお前回同様WEB予約は早々に完了したようで、9時15分時点での状況は以下の通りとなっていました。
 ↓


ところで、このワクチン接種について
-----
●ワクチン接種の予約・進捗状況を広報すべき
●市当局内での協議・決定内容を広報すべき
-----
等の要望を、議会として市に提出したことは既報の通り。
 ↓
【ご参照】
大切なのは全体像を把握し、示すこと。コロナワクチンの接種に関する要望を提出しました。@先月のブログ

これを受けてのことかと思われますが、先週金曜日の夕方に、市長・両副市長・教育長・危機管理監・各局長等が参加して行われた第105回・新型コロナウイルス感染症対策本部の議事録が送られてきました。
なお、その中で、個別医療機関でのワクチン接種の進捗状況は
-----
●5/17 から個別医療機関で接種開始。現在約 11,000 回接種。高齢者約 122,000 人×2 を分母として 4.6%接種。
→国は 4.9%、県 4.8%。
・医療機関の個別接種も円滑に進んでおり来週には週 13,000 回は接種できそう。
-----
という内容が述べられていました。
厳しい状況の中、ご協力いただいている医療機関の皆様には心から御礼申し上げます。
そして市に対しては、繰り返しになりますが、こうした進捗を集団接種も含めた全体像として把握し、積極的に広報していくよう求めてまいります。
もちろん、他の要望で上げた内容も含めて!ですよ。

というわけで今日のブログは、この辺で。
それでは失礼いたします。