西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

6/29(火)の午後4時頃から、一般質問やります!一年半ぶりの出番、腕が鳴るぜ!!

2021-06-14 14:11:03 | 主張・広報と活動のお知らせ

今週金曜日から6月議会開始。
これに先立って一般質問の順序抽選が行われ、私の出番は6/29(火)の午後4時頃からに決まりました!
 ↓


慣例によって議長在任中は一般質問できないこともあり、この機会を頂くのは実に一年半ぶり。
気合を入れて準備を進めなければ!ですね。
なお現段階で、以下の質問項目を予定しています。
 ↓
-----
①子育て支援策の充実について
(ア)学校給食の見直しについて
(イ)公立保育所でのおむつの持ち帰りについて
②学校教育について
(ア)中学校の制服価格低減のための取組について
(イ)オンライン授業の推進について
③商工会館の建替えについて
④人事・給与制度について
(ア)日当・半日当について
(イ)人事制度について
-----

私にとって、議会での質疑の場こそが、議員としての晴れ舞台。
議長なんて望んだからと言って、そう簡単になれるものではありません。
それだけに、その立場につかせていただいたことは甚だありがたいと思う一方で、この1年間、一般質問を含めた議会質疑ができないためにヤキモキ・モヤモヤする場面も少なからずありました。
やし、その分まで含めて、しっかりやらせていただきます。
腕が鳴るぜ!

実のある充実した内容にできるよう、しっかり頑張りますので、是非是非お気に留めておいてくださいませ。
それでは今日のブログは、これにて失礼いたします。