西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

本日16時頃から1年半ぶりの一般質問に登壇します。それに先立ち、配付資料のご紹介をば。

2021-06-29 09:31:01 | 主張・広報と活動のお知らせ

※6/29 15時40分追記
※予想していたより大幅に後に時間がずれており、実際の出番は16時30分頃になりそうです。
※悪しからず、ご了解ください...

既報の通り、本日の午後4時頃から一般質問に登壇します。
質問項目は以下の通り。
 ↓
-----
(1) 子育て支援策の充実について
 ア 学校給食の見直しについて
 イ 公立保育所でのおむつの持ち帰りについて

(2) 学校教育について
 ア 中学校の制服価格低減のための取組について
 イ オンライン授業の推進について

(3) 商工会館の建替えについて
 ア 建替えに関する市の見解について

(4) 人事・給与制度について
 ア 日当・半日当について
 イ 人事制度全般について
-----

きちんとした根拠を伴った質疑を行い、具体的な成果を取ってくることは大前提。
そのうえで「聞いてくださっている方にとって分かりやすい&そらそうや...と思っていただける質疑にしたい!」と強く思っています。
その一助とするべく資料を作成するわけですが、リアルタイムのオンライン中継だと資料をご覧頂くことができないんですよね。
というわけで質問に先だって、こちらで資料を配信しておきます。
よろしければ是非どうぞ!
 ↓



なおオンラインでの議会中継は、こちらからご視聴いただけます。
お時間等許す方で、興味おありの方は是非是非ご視聴くださいませ。
 ↓
西宮市議会×議会中継

身近に感じていただけるであろうお話から、マニアックなお話まで、粒が揃った内容になった!! と自分では思っています。
もちろん内容についてのご報告は、質問終了後、別途しっかりさせていただきます。
そちらの方につきましては暫し、お待ち下さいませ。

というわけで今日のブログは、このへんで。
今日も一日、頑張ってまいります!