【北朝鮮核実験】安倍晋三首相「前例のない事態」と非難 日本独自の制裁検討を指示
この人、何ためにこの年になっており、また教育を受けていたのだ。
前例というものは、どんなに過去を逆上っても、同じ事態やや事象があったことなどはない。ただよく似ていただけである。
私は宗教への思いを持っているが、先人たちの教えとかが何の役にも立つものではないことが分かってきた。
これをとんちて有名な一休禅師が、こういっている。
「釈迦も達磨も、くそくらえ」
これはお釈迦さまは自分ではなく、自分はお釈迦様ではないということである。達磨大師も、同様だ。
それはお釈迦様にも達磨大師にも、また自分とても個性を持っているからだ。これらの個性は、みな同じではない。
となると、それぞれがそれぞれの個性に見合った道を見つけて、お釈迦さまや達磨大師がたどり着かれた境地に向かっていかなければならない。そこへたどり着く前例というものは、ないのである。
前例云々というのは、下書きをなぞってやろうとするみたいなもの。そして安倍首相がこういう風に前例が似ないということは、これまでに述べていた「大陸侵攻、南京大虐殺、従軍慰安婦の否定」などを、正当化しようとしている以外の何物ではあるまい。
こっちの前例のない事態は放置 goo.gl/VHnR2X
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月12日 - 13:54
Yahoo!ブログを更新しました。 こっちの前例のない事態は放置 yahoo.jp/GFnz1a
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月12日 - 13:56
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月12日 - 21:11
Yahoo!ブログを更新しました。 自滅 yahoo.jp/DnmlZA
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月12日 - 21:13
北朝鮮、核搭載技術獲得も=菅官房長官が見方
北朝鮮がミサイル発射しようと核実験しようと、また更にら核実験を行おうとしていようがどうしようが、そんなことは放っておけばいい。
こうした技術を開発するには、多額の資金がいる。
だが今日のニュースには、北朝鮮では大洪水が発生し、10万人超もの被災者が出ているという。
http://news.goo.ne.jp/article/nhknews/world/nhknews-10010682291_20160912.html
我が国においてさえ東日本大震災と、それに伴う原発事故で甚大な被害を受け、経済活動に支障をきたしていた。北朝鮮の人口は我が国の半分くらいだろうから、どれだけ国民の生活に影響が出るか想像に難くない。
その上にミサイル開発、核開発と来ては、自滅の道へとマッシグラニなっていく。
【北朝鮮核実験】安倍晋三首相「断じて容認できない」「前例のない事態だ!」 防衛省で訓示
前例のない事態は、他にもある。
東日本大震災とそれに伴った福島原発事故、今年になって襲った熊本地震や台風と豪雨被害もある。
だがこれらの前例の何委事態に対して、少しも復興の加速が見られない。
それは何故かというと、一億層活躍という政策がオリンピックでメダルを取るとか応援するとかばかりになっているためだ。
北朝鮮や中国のことがそんなに気になるなら、女性の活躍政策に従って、稲田朋美、高市早苗、片山さつきなどをスパイに仕上げ、それぞれの政治中枢を破壊させるように送る付けてやるといい。
ただしこの時は、日本の手先でないことは無論秘密にな。
今のところ。こんな打つ手しかないようだ。
歪んだ社会へ goo.gl/86hwwH
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月11日 - 19:05
Yahoo!ブログを更新しました。 歪んだ社会へ yahoo.jp/fyUdIr
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月11日 - 19:07
これを手本に goo.gl/cnBBgz
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月11日 - 19:19
【築地移転延期】厳しい表情で小池百合子都知事「改めて粛正する」と宣言 「間違った情報、信頼回復と逆行」「豊洲スタートしていたら問題になっていた」
安倍政権も、これを手本にして、沖縄の嘉手納基地の辺野古移転、ヘリコプター基地建設などにもこうした手抜き工事をさせてやれや。
米国が文句を言ってきたら、「予算不足でございまして」と言ってあげましょう。
岡山県内でも広島Vセール開始
ニュースは、広島カーブが優勝したというので、こういう場面ばかりが放送されている。加えてリオオリンピックのメダリストたちが、凱旋パレードを行ったというニュースも出ている。
それに続いて打ち続いた台風被害などの被災地の今も放送されているばかりでなく、東日本大震災から5年半たった今の様子も伝えている。
だがスポーツなどができる健康なものが、こうした被災地復興に汗を流す姿は見られない。
何のために、こんなに素晴らしい健康体を持っているのかと言いたくなる。
こうした社会の姿に、歪みを見てしまう。
宗教的尊さ goo.gl/xdTpxJ
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月10日 - 20:43
Yahoo!ブログを更新しました。 宗教的尊さ yahoo.jp/ClSaEV
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月10日 - 20:44
ミサイル防衛、より困難に=北朝鮮の技術向上で
安倍晋三、菅義偉、麻生太郎に、稲田朋美、高市早苗、片山さつきなどは、教育を受けていたことだろう。みんなとも大学を出ていると思う。それなのに、在学中に学んだことは、もう忘れてしまっているらしい。
元々教育とは、心と精神の人間性を育ませるものである。それが戦後の毛経済拡大とともに、富、地位、権威を得るためのものに取って代わってしまっている。いわゆる数値評価で色分けしてしまい、偏差値によって待遇が異なることになってしまっている。
それに今の教育は、学校現場だけに終わらせてしまい、社会へ出てからも行わなければならないことは教えずしまいになっている。
教育では、歴史として次のようなことを習っているだろう。
参禅必ずしも 山水を用いず 心頭(を)滅却(めつきやく)すれば火もまた涼(すず)し
今の現在、中国が海洋拡大しているとか日本領海や領空を犯しているとか、北朝鮮がミサイル発射や核実験したとかで右往左往しているが、昔の時代にははこんなことは日常茶晩飯のことであった。そういう中で生きていかなければならないことを、ここで語り述べている。
こういうことが浮世の定めで習い事なのである。
先日のNHKテレビで貧困家庭の子が、自分が置かれている環境を語っていたが、その映像に出ているものを取り上げて、これは捏造されていると言って非難している。
しかしそれは番組の中でも告げているように、アルバイトして得たものなのであり、親の脛を齧って得たものではない。むしろアルバイトして家計を助けている。
この子たちも、どんなにスポーツに精を出してオリンピックに出たかったことだろうに、それを思いる気持ちが持てないように教育されてしまっている。
他の若者たちはまた、災害被災地にボランティアとして駆け付け、復興に取り組んでいる。
こうした貧困家庭の子やボランティアをしている若者たちの姿に、宗教審にもとずぃた心と精神を育ませる尊さを見てしまう。
核実験 goo.gl/6hb3uN
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月9日 - 12:55
Yahoo!ブログを更新しました。 核実験 yahoo.jp/5oex3f
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月9日 - 12:56
上手く言いつくろっている goo.gl/U78JNY
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月9日 - 21:08
Yahoo!ブログを更新しました。 上手く言いつくろって yahoo.jp/khQ_fB
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月9日 - 21:09
大人になれない goo.gl/5F5iIJ
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月9日 - 21:35
Yahoo!ブログを更新しました。 大人になれない yahoo.jp/FotV1t
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年9月9日 - 21:44