毎年恒例、東京湾のキスファンが結集する「サンスポ横羽キス釣り大会」。
大型5尾の重量で争われるガチンコバトルです。
平成26年5月25日(日)、今年も性懲りもなく鴨下丸3号・望月船長船にて参加。
結果から申しますと・・・
18尾 445g
船中22名中20位。(数では同率21位。別名スソ。)
この成績はひじょ~に不甲斐ない。
来年に向け強化特訓決定だな。
よって、大会リポートは「みのろう」さんにお任せして、自己反省。

開始後1時間は人口餌使用のルール。
反省①
ライブバイトは塩で〆てはいけません。
(エサもちが良くなるかと思いきや、せっかくつけてある匂い等の集魚効果が半減)
反省②
食事してはいけません。トイレもNG。
(分かっちゃいるけど・・・)
反省③
人と同じスジを攻めてはいけません。
(お掃除後にはお宝なし。潮上のひとの一挙手に注目。)
反省④
先ずは数。その中で型。
18尾じゃ選択の余地はありません。大型狙いとかいってイソメ一本づけしてるレベルではないと思います(汗)

交通事故的にたまたま獲れた22センチながらのデップリ1本が無けりゃスソ確定。
反省⑤
もっと真面目に仕掛けづくり。
自動ハリス止め付回転ビーズはやめます。
ショットキス7号は良くなかったと思います。
ハリスは自分で結びます(汗)
たまたま家にあった色付きホンテロンを幹糸に使うのもやめます。
反省⑥
ただ練習あるのみ
年1~2回のシロギス乗船じゃねぇ・・・

最後に夢を見させてくれてありがとう。シログチ君。

表彰式の間は来年に向けて色々考えながら←本当は晩酌の事を考えながら
丸干しづくりに精を出しました。
I’ll be back!!

にほんブログ村