ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

寒い時はラーメンであったまろ~♪「きまぐれ八兵衛」

2013年12月14日 | 信州おすすめスポット

友人たちとイルミネーションを見た帰り、

安曇野インター近くにあるきまぐれ八兵衛さんに寄りました。

このお店、時には外まで人が並んでいることがあります。

この時は日曜の夜だったせいか、中での“待ち”で済みました(*^^)v

久しぶりに来ましたが、待合室が以前より広くなった気がします。

レトロな雰囲気の中、友人たちとおしゃべりしながら待つことしばし。。

せっかく来たけれど待ち中の人がいるのを見て帰っていく人もチラホラ。。

15分~20分待ったところで呼ばれ、テーブル席へと案内されました。

メニューや店内に貼られているメニューを見て、ど・れ・に・し・よ・う・か・な♡

品揃え豊富で、どれも美味しそうで目移りしてしまいます。

オーダーした後も、「あ、あれも美味しそうだな~」なんて…★★

混んでいた割には、それほど待たずに次々とラーメンが運ばれてきました(^o^)/

↑ 友人Tが注文した“やんつき辛味噌麺”(850円)

 辛いもの好きの友人は「思ったほど辛くないなぁ~」と申しておりました☆

 私だったらちょうど良いのかも。。(゜ー^d)

↑ 友人HとMが注文した“王様チャーシュー中華そば”(900円)

 も、もしかして“王様中華そば”だったかも。。ちょっと記憶に自信ありません☆

↑ 友人Rが注文した丸鶏系の“チャーシュー中華そば”(850円)…多分☆(^ー^;A

↑ 私が注文した“ネギ豚骨醤油”(800円)

 たっぷりのネギも豚骨醤油のスープも、とっても美味しかったです♡

↑ 堀内さんちの絶品!!焼餃子(7個600円)

 「堀内さんて誰?」と言いながら、気になって注文した一品(笑)

 肉厚でもないのに、お肉の味がしっかりしてパリパリ感も美味でした♪

 

イルミネーションは綺麗だけど寒い☆

そんな冷え切った身体も、きま八さんを出る頃にはぽっかぽか♡♡

温かい気持ちと身体のまま、友人たちとの再会を約束して解散したのでした(^-^)

きまぐれ八兵衛(食べログ)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする