goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

桜2021 中綱湖の桜&農具川の芝桜

2021年04月23日 | 信州おすすめスポット

桜2021情報、そろそろ最終便です。

桜の種類や場所により2週間~1ヶ月近くも開花に差があり、大町市にある仁科三湖(木崎湖、中綱湖、青木湖)は今が見頃です。

車で通り過ぎただけの所もあり、今回は 中綱湖の桜 を。。

8分咲きといったところでしょうか?

今週末が見頃になりそうなので混雑が予想されます。

毎年、駐車場以外の場所に車を停めたり、混雑する時間帯に三脚を立てて陣取り他の人をジャマ扱いする人等がいます。

お互いに気持ち良く鑑賞できるよう最低限のマナーは守り、思いやりをもって行動したいものです。

風が強くさざ波がずっとある状態でしたので、鏡のように湖面に映る桜は無理でした。

その代わりといっては何ですが、たまたま、桜をバックに美しいイギリス人女性の撮影が行われていました。

そこに居合わせた一般の人たちも遠巻きにシャッターを切っていたので、私も何枚か撮らせていただきました。

皆パシャパシャ撮ってたけれど、特に注意されるようなこともなかったし、

一眼で撮った中には素敵に撮れたのもあったので載せたいのですが。。

やはり何か問題になってもいけないので、残念ですがその写真をUPするのは諦めます。

いつかまた湖面に映る美しい桜を撮りたいです。

次に 農具川の芝桜

昨年の増水で結構流されてしまったという話を聞きました。

なので数年前に見た時より大分寂しい印象ですが。。

それでも残雪の北アルプスを背景に何種類もの芝桜が咲き誇る風景は見ごたえがあります。

東の山の方を見ると観光道路や市民の森の桜が見えたり、菜の花も咲いていたりしてお散歩には最適ですね♪

ここも地元住民の方々が管理と手入れをしてくださっているので、

数年後にはまた以前のようにびっしりと咲く芝桜が見られることと思います♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜2021 鬼滅の刃で話題 竈... | トップ | 安曇野に恋をしたお菓子屋さ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*FROZEN*)
2021-04-25 19:58:10
実に美しい桜と河岸の芝桜花壇だね
どこ行っても節度のない撮影するのがいるもんだね
ああいう一つ一つがトラブルから公開禁止になる元なのに
返信する
フローズンさん (りんご)
2021-04-26 10:37:43
自然のものは自然災害にも遭いやすいですが
生命力の強さに感動します。
昔はマナーを守らない人にも良心があったような気がしてましたが
最近は堂々とマナー違反をする人が多くなったように感じます。
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事