私たち日本人は一日に平均して300Lの水を使っているのだそーです。
一人あたり、です。
ちなみに世界平均の約2倍。
飲んだりして身体に摂取する量は2~3Lらしい。
それ以外に使っている300Lは、ほぼ「洗うため」。
洗濯、水洗トイレ、お風呂、炊事(食材を洗う、食器を洗う)、歯を磨く、顔を洗う。
その他にも掃除をしたり、車を洗ったり。
「湯水のごとく」というのは湯水以外をじゃんじゃん使う時の言葉であったので
湯水じゃんじゃん使うのは普通のコトなのだとわかる。
もちろん、水道代はかかるけど
蛇口をひねれば際限なく水は出る。
「もう、あなたが使えるのは残りコレだけですよ」なんて言われる事もない。
だから節水した方が良いという意識はきっと誰でも持ってはいるけれど
意識して気をつけているかというと、どうかなぁ?
水くらいケチケチしないで好きなだけ使わせてよ!という人もいるだろうけど
実際、毎年のように夏には水不足がおこるし、
水資源は年々減っているのだそうです。
将来は水戦争がおこるかも、なんてのも聞いたことがある。
今までじゃんじゃん使ってきたのだから、
逆に節水しようと思えばけっこうできると思う。
うちはひねるタイプの蛇口なんですけど、今どきの蛇口って「上下させる」タイプが多い。
水の出る量に気を付けようと思い始めると
人が洗い物をしてる時とか気になるようになってしまった。
(我ながらイヤなヤツ~~)
出し過ぎだなーと思う事が多いのですが、
上下タイプはちょっと動かすだけで「ザバーッ」と出るのよね。
だから沢山出過ぎてるなーと意識しにくいのでは?
まぁなるべく、なにかを洗う時はタライとかに水を入れて
最後だけ水を流しながらすすぐ、とかね。
ところで前回の記事で書いた「洗濯マグちゃん」はすすぎが一回で済みます。
他の洗剤でもすすぎ一回を謳っているものが多いですよね。
シャンプーもリンスが要らないのだと水も減らせるなー。
リンス代(今はコンディショナーと言うのか・・)も浮くし、時短にもなるね。
そうそう、日本の水洗トイレは「大」と「小」に分かれているのですが
外国はあまりそーいうのがなくて感心するのだそうです。
無意識にいつも大を使ってるという人はちょっと意識してみましょう。
意識と言えば、水道代、元々少ないので自分がどれくらい使ってるか
具体的な数字を意識してなかったのですが
今後は使用量をちゃんと記録してみようかしら。
ただ漠然と「もったいない!節水!」というより
これだけ工夫したら、これだけ減ったぜ~~とわかる方がやり甲斐が感じられるので
ゲーム感覚で点数のように使用量を見て
楽しみながらやってみると良いかな、と。
今日の一言。
エコ活動はゲーム感覚で。
一人あたり、です。
ちなみに世界平均の約2倍。
飲んだりして身体に摂取する量は2~3Lらしい。
それ以外に使っている300Lは、ほぼ「洗うため」。
洗濯、水洗トイレ、お風呂、炊事(食材を洗う、食器を洗う)、歯を磨く、顔を洗う。
その他にも掃除をしたり、車を洗ったり。
「湯水のごとく」というのは湯水以外をじゃんじゃん使う時の言葉であったので
湯水じゃんじゃん使うのは普通のコトなのだとわかる。
もちろん、水道代はかかるけど
蛇口をひねれば際限なく水は出る。
「もう、あなたが使えるのは残りコレだけですよ」なんて言われる事もない。
だから節水した方が良いという意識はきっと誰でも持ってはいるけれど
意識して気をつけているかというと、どうかなぁ?
水くらいケチケチしないで好きなだけ使わせてよ!という人もいるだろうけど
実際、毎年のように夏には水不足がおこるし、
水資源は年々減っているのだそうです。
将来は水戦争がおこるかも、なんてのも聞いたことがある。
今までじゃんじゃん使ってきたのだから、
逆に節水しようと思えばけっこうできると思う。
うちはひねるタイプの蛇口なんですけど、今どきの蛇口って「上下させる」タイプが多い。
水の出る量に気を付けようと思い始めると
人が洗い物をしてる時とか気になるようになってしまった。
(我ながらイヤなヤツ~~)
出し過ぎだなーと思う事が多いのですが、
上下タイプはちょっと動かすだけで「ザバーッ」と出るのよね。
だから沢山出過ぎてるなーと意識しにくいのでは?
まぁなるべく、なにかを洗う時はタライとかに水を入れて
最後だけ水を流しながらすすぐ、とかね。
ところで前回の記事で書いた「洗濯マグちゃん」はすすぎが一回で済みます。
他の洗剤でもすすぎ一回を謳っているものが多いですよね。
シャンプーもリンスが要らないのだと水も減らせるなー。
リンス代(今はコンディショナーと言うのか・・)も浮くし、時短にもなるね。
そうそう、日本の水洗トイレは「大」と「小」に分かれているのですが
外国はあまりそーいうのがなくて感心するのだそうです。
無意識にいつも大を使ってるという人はちょっと意識してみましょう。
意識と言えば、水道代、元々少ないので自分がどれくらい使ってるか
具体的な数字を意識してなかったのですが
今後は使用量をちゃんと記録してみようかしら。
ただ漠然と「もったいない!節水!」というより
これだけ工夫したら、これだけ減ったぜ~~とわかる方がやり甲斐が感じられるので
ゲーム感覚で点数のように使用量を見て
楽しみながらやってみると良いかな、と。
今日の一言。
エコ活動はゲーム感覚で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます