アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 9

2021年03月20日 | Weblog

やがて道は二手に分かれます。やや下る右側は二の丸の方向へ向かいます。石畳が続く左側の道を登ってゆくことにしました。この道は風吹門を通って大矢倉と本丸に囲まれた広場に至ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 8

2021年03月20日 | Weblog

巨大な岩そして石垣、また巨石道は人だけでなく馬やもしかしたら荷駄を積んだ車さえも通れような平坦さと幅を保ちながら続きます。険しい山から土砂などが崩れ落ちないよう山側はしっかり守られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 7

2021年03月20日 | Weblog

山道は見上げるような巨大な自然の岩が組み込まれた石垣の横を通ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 6

2021年03月20日 | Weblog

足軽長屋跡からは苗木城の天守跡と、雪をいただいた恵那山を同時に見上げることができます。初めて見る苗木城の全貌は「ワォ!!」と驚くほどの眺めです。ここから山腹に刻まれた小道をたどり登ってゆくことにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 5

2021年03月20日 | Weblog

足軽長屋跡にはかって場内に入る人や物をチェックする詰所がありました。ここから天守跡を見げることができます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする