![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/172fe8ad667605cb02139f2ecea1433b.jpg)
東京の桜はすっかり葉桜になりました。
ニュースでも取り上げられることはなくなり、2010年の東京の桜はここに幕を閉じたのでした。
「読書日和」でもたくさんのフォトギャラリーを作りました。
そして先日の靖国神社の桜の記事で今年の桜のフォトギャラリーは最後となります。
とはいえ…やはり多少は名残惜しくもあるものです。
散ってしまったら「じゃ、もう用無しなんで」とあっという間に見向きもしなくなるのも、何だかなあという気がします。
そこで、今年撮った桜の写真の中から、未掲載のものをピックアップして載せてみます。
この記事はいわばロスタイムです。
残りほんのわずかな時間、桜の余韻に浸るのも良いものではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
写真は上野公園の不忍池(しのばずのいけ)方面を歩いたときのものです。
ここには柳の木があり、桜も単体のときとは違った雰囲気になります。
何となくシックな感じになりますね。
「ドラマはロスタイムにあり」ということで、もう何枚か桜の写真を登場させようかなと思います。
どうぞお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)