(最初はこんな蕾でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/aa0e39fcb2a20be879fa96e39f5c9125.jpg)
(咲き始めてきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/a51cfc6ac6f862b745fef0c7b554189c.jpg)
(クロユリ咲いたよ!平地で育てると今頃お花が咲くのですね)
昨年の夏、立山に出かけたときに
おみやげに買ってきたクロユリの球根。
その時、お花が大好きな友人にもプレゼント!
最近会うといつもこのクロユリのお花の話題でした。
そのクロユリ、長い冬を越して
芽が出て、茎がどんどん伸びてきて
ついに花が咲きました!
高山植物として知っているクロユリは背も低く、
咲く時期も夏、なのでこの花とはイメージがちょっと違います。
でもうれしい!我が家の玄関で今、一番でかい顔をして
咲いている(ように見える)のはこのクロユリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/ba2937f4d44135546d0c1d816aab725a.jpg)
(おまけ:クロユリの葉で偶然、ハエトリグモが小さなハエをゲット!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/aa0e39fcb2a20be879fa96e39f5c9125.jpg)
(咲き始めてきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/a51cfc6ac6f862b745fef0c7b554189c.jpg)
(クロユリ咲いたよ!平地で育てると今頃お花が咲くのですね)
昨年の夏、立山に出かけたときに
おみやげに買ってきたクロユリの球根。
その時、お花が大好きな友人にもプレゼント!
最近会うといつもこのクロユリのお花の話題でした。
そのクロユリ、長い冬を越して
芽が出て、茎がどんどん伸びてきて
ついに花が咲きました!
高山植物として知っているクロユリは背も低く、
咲く時期も夏、なのでこの花とはイメージがちょっと違います。
でもうれしい!我が家の玄関で今、一番でかい顔をして
咲いている(ように見える)のはこのクロユリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/ba2937f4d44135546d0c1d816aab725a.jpg)
(おまけ:クロユリの葉で偶然、ハエトリグモが小さなハエをゲット!)