![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/c88f196e51b51dfac7e5196ca5aeb4ee.jpg)
友人から数年前にいただいたポンテデリア。
池で毎年美しく咲いていたのが大株ごと
流されてしまったのは、二年前の大洪水の年でした。
今年、畑の池が再生したので、
玄関先に置いてあったポンテデリアを
鉢から出して池に植えたのは梅雨の頃。
いつもは7月に咲いていたポンデデリア、
今年は9月に咲き始めました。
鉢では倒れてしまってきれいに咲けなかったポンデデリア。
さすが池の中では羽を広げるように自由で美しい姿でした。
さすが水を得た魚、ではなく水生植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/3dfebc1ebd9632b9bf866c47dca6e5b9.jpg)
ラベンダー色の花色が涼やか。
来年からはモリアオガエルのいい産卵場所ともなるでしょう。
トンボの姿もこの花の周りではとてもいい絵になります。