*とてもかわいいモリアオガエルのオタマ~☆
6/12のブログに紹介したモリアオガエルの卵。
今日、畑に行ってみるとおたまじゃくしが孵っていました。
池の中にはずいぶん大きく育った
ヤマアカガエルのオタマも泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/76bc6eda5fcc396195d4b3bae618554e.jpg)
しかし!その卵に群がっていたのはヤマトシリアゲ。
顔つきがまるで吸血鬼のように見えるこの虫は
死んだ虫の体液を吸うと云いますが、
モリアオガエルの卵の汁を吸っているのか、
オタマの体液を吸っていたのか?
たくさんの卵を産んでも、ちゃんとカエルになれるのは
一体何匹なのでしょうか。
池の周りには、また二つの卵の塊が産みつけられていました。
命育む季節、たくさんの命の巡り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/e8936488a9627a82c342d25a0c74b09f.jpg)
*今日は小雨が降る中、
犀川の鳥類調査に参加してきました。
6/12のブログに紹介したモリアオガエルの卵。
今日、畑に行ってみるとおたまじゃくしが孵っていました。
池の中にはずいぶん大きく育った
ヤマアカガエルのオタマも泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/76bc6eda5fcc396195d4b3bae618554e.jpg)
しかし!その卵に群がっていたのはヤマトシリアゲ。
顔つきがまるで吸血鬼のように見えるこの虫は
死んだ虫の体液を吸うと云いますが、
モリアオガエルの卵の汁を吸っているのか、
オタマの体液を吸っていたのか?
たくさんの卵を産んでも、ちゃんとカエルになれるのは
一体何匹なのでしょうか。
池の周りには、また二つの卵の塊が産みつけられていました。
命育む季節、たくさんの命の巡り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/e8936488a9627a82c342d25a0c74b09f.jpg)
*今日は小雨が降る中、
犀川の鳥類調査に参加してきました。