*雨が降らない金沢に比べると、
日に何度か雨が降るこちらは涼しくて快適~☆
今夜は高知市の事務所で6時半~9時まで理事会が行われました。
四万十町の仕事場に帰り着いた夜の11時半。
空を見上げると4つの輝く星の姿。しかし、動きが怪しい!!
双眼鏡で見るとジグザグやクルクル回っている!
突然の二回目のUFO目撃となったのでした。

*今日のヒットはお散歩道で出合ったカナヘビのこの姿。
交尾の準備が出来たメスは後ろ足の付け根から臭いを出し、
オスはその臭いを舌で確かめ、交尾できる状態あることを確信すると
メスに噛み付くそうです☆

*こちらは日なたボッコをしていたカナヘビちゃん。

*風通しのいい場所でおはよう!手がかわいいケロッ☆

*羊の毛のような幼虫を発見!調べてみるとアゲハモドキの幼虫。
成虫はアゲハにそっくり!本物を見てみたい。
毒を持ち捕食者に襲われにくいジャコウアゲハの雌に擬態しているらしい。

*道を歩いていてガサッと小さな音がすると、犯人は
ほとんどがこのニホントカゲ、しっぽが美しい!
日に何度か雨が降るこちらは涼しくて快適~☆
今夜は高知市の事務所で6時半~9時まで理事会が行われました。
四万十町の仕事場に帰り着いた夜の11時半。
空を見上げると4つの輝く星の姿。しかし、動きが怪しい!!
双眼鏡で見るとジグザグやクルクル回っている!
突然の二回目のUFO目撃となったのでした。

*今日のヒットはお散歩道で出合ったカナヘビのこの姿。
交尾の準備が出来たメスは後ろ足の付け根から臭いを出し、
オスはその臭いを舌で確かめ、交尾できる状態あることを確信すると
メスに噛み付くそうです☆

*こちらは日なたボッコをしていたカナヘビちゃん。

*風通しのいい場所でおはよう!手がかわいいケロッ☆

*羊の毛のような幼虫を発見!調べてみるとアゲハモドキの幼虫。
成虫はアゲハにそっくり!本物を見てみたい。
毒を持ち捕食者に襲われにくいジャコウアゲハの雌に擬態しているらしい。

*道を歩いていてガサッと小さな音がすると、犯人は
ほとんどがこのニホントカゲ、しっぽが美しい!