
*工事中の川に佇むセグロセキレイ。

日本野鳥の会石川では、犀川の大規模河岸工事によって
野鳥たちの生息地が消えてしまうのではないかと危惧しています。
そこで毎月第三土曜日の9時から犀川中流域を野鳥調査しています。
今日は8名のメンバーが集まって約3時間の調査をしました。

冬はカモでいっぱいだった場所ですが
鳥の姿がほとんどありません。

上流域まで歩くと、地層が変化していて
ここは化石がよく発掘される場所です。

今日は調査のあとに,メンバーのお宅にお呼ばれして
忘年会!美味しいごちそうをいただきながら、
野鳥話に花が咲いたのでした~☆