しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

舳倉島の味。(9/21*日)

2014-09-21 | 食べもの大好き!

どこかの国の遺跡を思わせるようなシルエット。
そんな風景があちこちで見られる小さな島です。

小さな島に民宿が二軒あります。そのうちの一軒にいつも泊まりますが、
宿泊した民宿の女将さんが自転車ですぐそばの船着き場から運んで来た
サザエとアワビは、さってきまで海にいたものです。

舳倉島は海女さんの島でもあります。
9月いっぱいまでサザエやアワビ漁は続くようで
ダイビングスーツに身を包んだ海女さんの姿をあちこちで見かけました。
かつてはほとんど裸に近い姿で素潜りをしている海女さんたちの
写真集を見たことがありますが、時代は変化しています。

一日目の夕食はヤナギバチメの焼き魚とタイのお刺身。

アオリイカのお刺身はお宿からの差し入れでした。
どれも新鮮な味でとびっきり。岩もずくもトロトロでとっても美味しい。
お吸い物も岩もずくでした☆


二日目のお昼ご飯はサザエのツボ焼きとカワハギの煮付け。
シンプルですが、ほんとに美味しい!
一泊二食つきの宿ですが、
海の幸に恵まれた二食に大満足でした。


ここは竜神池。竜が出て来ないか?
つい期待してしまう場所です。
そんなこんなであっという間の楽しく充実した二日間でした☆
今度はいつ行けるかな~?