しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

犀川鳥類調査へ。(4/18*土)

2015-04-18 | 野鳥大好き!
今日は仕事が一段落したので
野鳥の会石川の犀川調査に参加しました。
ここでは大規模工事が行われていて
野鳥の姿がすっかり消えてしまいました。
途中、聞き慣れない鳥の声に姿を探してみると
動き回る重機に抱卵中のイカルチドリが
威嚇鳴き(泣き?)しているようでした。

*そばには見張りの♂がもう一羽いました。

そばを大きな重機が動き回っています。
メンバーたちで、鳥が抱卵していることを伝え
潰さないようにお願いしました。


ひと休みしているキジバト。

会えてうれしかったノビタキ♂。

調査するメンバーたち。

アカタテハの姿、ツマキチョウの姿もありました。

まだ冬鳥のツグミの姿、シロハラの姿もありました。

それにしても人間中心にどんどん自然環境を破壊するこの社会。
小さな生きものにとっても人にとっても生きにくい社会だと感じてしまいます。


早春のブルー、ルリソウ。(4/17*金)

2015-04-18 | 植物大好き!

山の斜面で見つけたのはこのルリソウ。
ブルーが美しい花です。
実はこの花、畑の近くの山道で見つけたのですが
今までここで咲いているのは知りませんでした。
花の咲く時期は短いので、タイミングが合わないと出会えないこともあります。

何しろ昔から好きな花が身近かにあることがわかり
とてもうれしくなりました。