しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

台湾3 台北観光

2016-03-28 | 旅行大好き!
3日目は、9時にガイドさんが迎えに来てくれて
十分老街に行きました。山に囲まれた小さな街でした。


ここで天灯飛ばしを体験。
用意された大きな天灯に筆で文字や絵を描き、
下から火をつけると、天灯は大きく空を登っていきます。
私は即興でヤイロチョウとネコの絵を描きました。



ガイドさんに飛ばした天灯が落ちて火事にならないのか?と聞いたら
時々火事になるそうで、その返事に思わず苦笑してしまいました。


十分からは電車に乗って九份へ。着いてすぐに昼食。
台湾では何を食べても美味しかったです!






それから長くて急な坂道を登って、
たくさん並んだお店を螺旋のように歩いていたら、
すっかり道に迷ってしまいました。
ここは「千と千尋の神隠し」にも使われた場所。
台湾で一番あせった瞬間でした。

その後、台北市内を観光しました。
忠烈祠、龍山寺、総統府、中正紀念堂へ。
文化の違いが垣間見れてどこも興味津々でした。



*忠烈祠での衛兵の独特の行進!

夕食は烏骨鶏スープと烏骨鶏のお粥から始まった
やさしい味わいの台湾料理でした。


食後は、士林夜市を散策して足裏マッサージを体験しました。


◎士林夜市・・・台北で最も多くの観光客が訪れる市場だそうです。地下は食堂街になっていてたくさんの食材が並び、多くの人が食事を楽しんでいました。夜中に開催されるので夜まで台北を遊びつくせるそう。台北文化を知ることも出来るおすすめのスポットらしいですが、ゲームやおもちゃなど年齢層が低い層なら楽しいのかも。

ホテルに帰ってからは、ホテル周辺をお散歩。
マーケットやパン屋さん、コンビニの中に入って
いろんな商品を見て楽しみました。