コンニャク芋と崖から落ちた車。(4/24*月) 2017-04-24 | 家庭菜園大好き! 昨日の朝、畑に行くと村の人たちが騒いでいた。 崖下を覗き込んでみると、 なんと車が崖から落ちていた。 前日夜の9時頃に事故を起こして ドライバーは、命からがら崖下から這い上がってきて タクシーを呼んで帰ったらしい。 道路にはガードレールのない場所があり、 危険だな〜!といつも感じていましたが やはり事故は起こりましたね。 ドライバーが命拾いをしたようでよかったよかった。 これから畑仕事が忙しくなりますが 初めてコンニャク芋を受付けました。 ニラとヨモギ、たらの芽の収穫をした日でした。
アカテガニの生態と保全について。(4/23*日) 2017-04-24 | 普正寺の森河川工事対策委員会 今日は日本野鳥の会石川の総会が行われました。 総会後に行われた記念講演は、 石川県立大学の柳井先生をお迎えして、 「アカテガニの生態と保全について」の 講演をしていただきました。 成長過程でゾエアからメガロパを経て 稚ガニに成長していきます。 私たちが保護活動を行っている普正寺の森に棲むアカテガニの 調査報告もあり、先生からの提言もありました。 とても貴重なお話を聞けて有意義な時間でした。 柳井先生、どうもありがとうございました。