


今朝は早起きして兼六園へ、
早朝の兼六園を散策しました。
朝4時から6時45分まで無料開放していて、
我が家からも結構近いのですが、いつもは反対方向の山を歩いているので
兼六園は探鳥会以外では訪れる機会はあまりありません。

そのお目当てはこのアオバズクでした。
卯辰山で見かけなくなって数年、
二羽いるらしいと聞いたのでいってみたら
一羽でしたが姿を確認できました。

ついでに園内を一周、アオバズク、ハシボソガラス、カルガモ、キジバト、
ムクドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、ハシブトガラス、メジロ、
コゲラ、ツバメ、トビ の12種の野鳥を確認しました。

昨日は町の絵画教室だったので、私の手元にあった
好みのエジプトのイラストを選んでもらい
自由に描いてもらいました。線が細かいので3回続けて描き続けて
みなさんの個性的な絵画が仕上がりました〜☆