![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/c88f2a5d559c7e22d634e08e7a75afab.jpg)
今日は鳥仲間さんと一緒に私のフィールドをひと回り。
一緒に赤い実をつけているアオハダの木を確認したり
野鳥や植物も観察しながら歩きました。
歩いている道で見つけたのは散乱した羽。
猛禽にやられた跡だと思います。
インスピレーションで何だと思う?と言いながら
私はトラツグミ、鳥仲間さんはヤマドリと言ってみる。
ちょうど持ち合わせていた羽図鑑を広げてみると
どちらも違うみたい。
調べていくとツツドリの羽らしいことが判明。
最近、桜の樹木にやって来て毛虫イモ虫を食べているツツドリ。
ちょっと同情しながら羽を拾い集めたのでした。
自然界で生きていくのはきびしいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます