
*ブラジルの森で暮らす子どもたち。


*今回もアンパンマン列車に乗って高知へ来ました。
今回は到着してそのまま生態系トラスト協会の総会に出席。
総会では理事さんによるブラジルの報告がありました。
私もタイとボルネオの報告をしました。

*海外シニアボランティアでブラジルに二年間住んだTさんからの報告でした。

*木から木に移るときに地面に降りて歩くというナマケモノ。
このときによく車に轢かれてしまうと言います。
アマゾンの森の中でのシンプルな暮らしは、
「もの」に囲まれて生活する私たちとは対局にある生活。
「これ以上森の伐採が進めば人類の未来はかなり危機的!」と、
そう云われながらも、経済に引っ張られ続け、
地球の森林破壊はかなり深刻な状況です。
人類が未来に向けて生き延びていくには、
大きな選択を迫られている最後の時代のような気がします。
生物多様性の森を何とか守っていきたいものですね。