ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こんなこと考えました
ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。
朝青龍の映画宣伝を取り上げているマスコミ各局の信義はどこに?
2010-06-16 19:10:59
|
Weblog
横綱の時の、言動が消費者の希望に合わない時は攻撃するが、横綱でなければタレントとしての知名度を優先する。
これがマスコミと企業の本音だろう。
企業のCMの顔として使うのを、紙面や番組内で使うってことは、アスリート・タレント・視聴者は感情なんか考える必要の無い数字でしかない。と考えているんだろう。
コメント
日本のテレビニュースから知りたかった。
2010-06-16 18:57:34
|
Weblog
ソマリアで過激派がW杯観戦の2人射殺、「イスラムに反する」(トムソンロイター) - goo ニュース
ワールドカップ海外初勝利に沸く日本のワイドショーで、このニュースを知りたかった。
人権にこだわるなら、全ての宗教に対して平等の立場から報道すべきだろう。
個人的にいつも言っている事だが、報道企業のスタンスを明記しないと、世界の動きに偏った知識を埋め込められてしまう。
これって、新興宗教のマインドコントロールと同じだという事を知らせる人がいないだけに、悪質だと言える。
報道の質ってなんなんだろうね。
コメント
参議院の選挙だから衆議院は会議を続けてもいいんじゃない?
2010-06-16 06:33:49
|
Weblog
参議院の存続の理由の一つに「国会の継続性で、そのために、議員の半分ずつを入れ替える。と」みたいな事を上げている解説者がいた。
だとしたら、参議院議員の半分は仕事を続けられるのだから審議は継続してもおかしくないだろう。むしろ国民の為になる。
衆議院での法案を検討する事が出来なくなる。なんてのは詭弁にしか受け取れない。が、そういうのだったら、選挙の後に審議が出来るようにすればいいだけの話だろう。参議院選挙の為に衆議院議員が国会での仕事をしなくていい。なんて、認める方がおかしい。
コメンテーターもこれまでの慣例に沿った考え方しか出来てないんじゃない?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
生まれた日の新聞が読める
いい加減、夫婦別姓なんてのは法律ではなく
NHK 各局歌番組の名司会者特集をやってほしい
フラグという名の迷信
今更だけど、7&11のコンビニ弁当って
今こそ、NHKはスボンサー契約を
異世界転生で作者が転生する
原子炉の廃炉が進むのなら
ファンタジーイラストに不満
異世界ファンタジーのギルドの設定
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2637)
コロナウイルス
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
shunharumama/
雨戸を透明の樹脂で作れないかな?
けん/
ドラゴンタトゥーの女 見てきました。
Unknown/
中途半端な内容で、誤解を招きかねない
けん/
少し遅いけど,マネーボール見てきました。
「いし君」/
原発事故で放射線汚染の事例を放送しているが
romen/
有るとは思うんだが,タイマー録音できるラジオ
romen/
有るとは思うんだが,タイマー録音できるラジオ
片山 清悦/
雨戸を透明の樹脂で作れないかな?
ぽっぽ/
被災地全体を経済特区にするんだろうか?
まみー/
死刑でないならそれなりの量刑を
カレンダー
2010年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2017年12月
2017年09月
2016年12月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について