さて、今日も大学の授業と企業の方との打ち合わせで忙しく、新しい記事を書けません。
そこで、この授業のベースにさせていただいたたくさんの文献のうち、ぜひみなさんにお勧めしたいもの、入手しやすいものを選んで以下に掲げておくことにします。
*印は入門的なもの、**はやや詳しいものです。
順序は、ストーリーの流れにほぼ沿っています。
また、この授業のいわば底流になっている考え方をさらに知りたいと思われる読者は、K・ウィルバー及び筆者の著作を参照してください。
佐治晴夫『宇宙の不思議』PHP文庫*
〃 『宇宙はささやく』PHP文庫*
〃 『ゆらぎの不思議』PHP文庫*
21世紀こども百科『宇宙館』小学館*
K・マーシャル『人類の長い旅――ビッグ・バンからあなたまで』さ・え・ら書房*
ユベール・リーヴズ他『世界でいちばん美しい物語』筑摩書房
和田純夫『宇宙創成から人類誕生までの自然史』ベレ出版**
カール・セーガン『コスモス』上・下、朝日文庫
E・ヤンツ『自己組織化する宇宙』工作舎**
海部宣男『宇宙誌の中の人間――宇宙と生命と人間』講談社α文庫
佐藤勝彦『宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった』PHP文庫
R・ジャストロウ『壮大なる宇宙の誕生』集英社文庫
〃 『太陽が死ぬ日まで』集英社文庫
『宇宙創生に挑むパイオニア』日本放送出版協会**
M・チャウン『僕らは星のかけら』無名舎
J・W・ショップ『失われた化石記録』講談社現代新書
松井孝典『地球・宇宙・そして人間』徳間書店
R・カースン『われらをめぐる海』ハヤカワ文庫
丸山茂徳・磯崎行雄『生命と地球の歴史』岩波新書
葉山杉夫『ヒトの誕生』PHP新書
P・シアーズ『エコロジー入門』講談社現代新書
石弘之『地球環境報告』『地球環境報告Ⅱ』岩波新書
石弘之・安田喜憲・湯浅赳男『環境と文明の世界史』洋泉社
安田喜憲『森を守る文明・支配する文明』PHP新書
ケン・ウィルバー/大野純1訳『万物の歴史』春秋社
〃 /松永太郎訳『進化の構造』1、2、春秋社
〃 /岡野守也訳『万物の理論』トランスヴュー
岡野守也『トランスパーソナル心理学』青土社
〃 『唯識のすすめ』NHKライブラリー
〃 『コスモロジーの創造』法蔵館
〃 『自我と無我』PHP新書
〃 『生きる自信の心理学――コスモス・セラピー入門』PHP新書
人気blogランキングへ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
そこで、この授業のベースにさせていただいたたくさんの文献のうち、ぜひみなさんにお勧めしたいもの、入手しやすいものを選んで以下に掲げておくことにします。
*印は入門的なもの、**はやや詳しいものです。
順序は、ストーリーの流れにほぼ沿っています。
また、この授業のいわば底流になっている考え方をさらに知りたいと思われる読者は、K・ウィルバー及び筆者の著作を参照してください。
佐治晴夫『宇宙の不思議』PHP文庫*
〃 『宇宙はささやく』PHP文庫*
〃 『ゆらぎの不思議』PHP文庫*
21世紀こども百科『宇宙館』小学館*
K・マーシャル『人類の長い旅――ビッグ・バンからあなたまで』さ・え・ら書房*
ユベール・リーヴズ他『世界でいちばん美しい物語』筑摩書房
和田純夫『宇宙創成から人類誕生までの自然史』ベレ出版**
カール・セーガン『コスモス』上・下、朝日文庫
E・ヤンツ『自己組織化する宇宙』工作舎**
海部宣男『宇宙誌の中の人間――宇宙と生命と人間』講談社α文庫
佐藤勝彦『宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった』PHP文庫
R・ジャストロウ『壮大なる宇宙の誕生』集英社文庫
〃 『太陽が死ぬ日まで』集英社文庫
『宇宙創生に挑むパイオニア』日本放送出版協会**
M・チャウン『僕らは星のかけら』無名舎
J・W・ショップ『失われた化石記録』講談社現代新書
松井孝典『地球・宇宙・そして人間』徳間書店
R・カースン『われらをめぐる海』ハヤカワ文庫
丸山茂徳・磯崎行雄『生命と地球の歴史』岩波新書
葉山杉夫『ヒトの誕生』PHP新書
P・シアーズ『エコロジー入門』講談社現代新書
石弘之『地球環境報告』『地球環境報告Ⅱ』岩波新書
石弘之・安田喜憲・湯浅赳男『環境と文明の世界史』洋泉社
安田喜憲『森を守る文明・支配する文明』PHP新書
ケン・ウィルバー/大野純1訳『万物の歴史』春秋社
〃 /松永太郎訳『進化の構造』1、2、春秋社
〃 /岡野守也訳『万物の理論』トランスヴュー
岡野守也『トランスパーソナル心理学』青土社
〃 『唯識のすすめ』NHKライブラリー
〃 『コスモロジーの創造』法蔵館
〃 『自我と無我』PHP新書
〃 『生きる自信の心理学――コスモス・セラピー入門』PHP新書
人気blogランキングへ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)