カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

2015東京モーターショーの展示車ご紹介

2015年10月31日 | 地域情報

 

10月30日に行った「東京モーターショー」の展示車をご紹介します。

四輪車、二輪車、バス、トラック、トラクターなどなど多数の車が展示されていました。

写真は120枚ほど撮りましたが、ここに乗せるのは一部の写真です。

ものすごい数の人の中で撮りましたので、アングル、ピントなどは

ご容赦下さい。

しかもストロボ無しで撮った写真です。

◆メルセデスベンツ マイバッハ 3,000万円??でした。

◆ベンツC220d

◆ベンツの近未来車

車内はこのようになっていました。

横からの外観はこのように・・・・

◆ベンツ SUVでCクラス仕様で4WD 欧州仕様車で日本発売は???

◆HONDAのアシモ

◆三菱自動車

◆BMWコーナー カメラ目線でこちらを見ていただきました。

◆モーターショーの花は やはりこのような女性なんでしょうか??

◆ダイハツの楽しい車です。

  車そのものが「移動可能な店舗」となっていました。

◆日テレが取材中でした。

◆トヨタコーナー 後席に乗り込んで運転席周りを撮りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治記念館で「スマプロ マイ・ストーリーショー」を見学

2015年10月31日 | 日記

皆様 今日1日いかがお過ごしでしたか??

私達は、本日(10月31日)東京の明治記念館に行って参りました。

結婚式への参列ではないんですよ。

実は、「社団法人三世代生活文化研究所」が開催されたイベントに

お誘いをいただいたので伺った次第です。

 ◆イベント概要

  ★イベント名

     Smile Project ウオーキング教室2015

     スマプロ  マイ・ストーリーショー

     ~世代をつないで世界を笑顔に~

  ★実施内容

    ・ウオーキングにファッションショーをミックスさせた催し。

      ①キッズによるウオーキング  → 7人

      ②母又は祖母によるウオーキング

          ・ゲストコーナー  →  4人

          ・3世代研究所会員コーナー   → 11人

    ・懇親会   主催者、出演者、見学者合同の懇親会でした。

◆写真で概要をご覧下さい

 ▼JR信濃町駅から明治記念館に向かいます。

▼明治記念館入り口

▼ここは明治憲法草案の作成会場だったそうです。

▼現在は結婚式場としての利用がメインだそうです。

▼明治記念館正面入り口

▼こちらは結婚式場でしょうか???

▼本日(10月31日(土))の結婚式予定一覧

 こんなに多くの結婚式が行われるのです。

▼スマプロ マイ・ストーリーショーの会場案内です。

▼中庭はこのような状況で、とても大きく、広い敷地&建物でした。

▼受付の様子

▼会場内の様子(開場直後です。)

▼主催者代表挨拶

▼マイ・ストーリー キッズコーナーの開始です。

▼おばあちゃんに抱かれて1才の子供も出演

▼ゲストコーナー&会員コーナーの出演者の皆様です。

▼参加者の皆様方

▼このような催しも用意されていました。

▼催し&懇親会の間には、このような結婚式が着々と進んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする