那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新幹線の品川駅のスピーカー

2019-04-26 18:47:03 | 日記
忘れ物のアナウンスを流している最中に、喫煙所の案内が流れて、音が重なって何を言ってるのか分からない。
忘れ物などの臨時アナウンスを流す時は、喫煙所案内のような、定期的アナウンスを一旦止める、割り込み機能のようなものをつければ良いと思うのだが、何故やらないのだろうか?
何系統かのアンプとスピーカーがあるのだろうが、まとめて制御するようになってないと思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの麻薬渦

2019-04-24 01:48:53 | 政治経済
去年の5月6日に、アメリカでフェンタニルという鎮痛剤として売られているヘロイン系の薬剤について書いた。

https://blog.goo.ne.jp/soler/e/437629b0171a25c537d9862051b58259

あまり我が国で報じられないようだが、アメリカでは事態は改善していないみたいだ。

https://synodos.jp/international/21894

別の記事では、フェンタニルを転売して月に100万円以上稼いでいた、という若者のインタビューがあった。

細かな事が分からないが、製薬会社がフェンタニルを容易に処方できるよう世論を誘導し、本来ガン患者などのみを対象に厳密に管理されるべき物が、大量に一般人向けに売りさばかれたようだ。

年間7万人が過剰摂取で亡くなっているとか。

トランプ大統領も国家的問題として取り組んでいるらしい。

マスコミはもっともっと警鐘乱打すべきだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧米人の中国への態度

2019-04-23 10:25:28 | 政治経済
欧米人が中国に融和的で、反面我が国に厳しいと感じる事がある。
おそらく、大航海時代から帝国主義の時代に南北アメリカやアフリカ、東南アジア諸国ほど欧米が蹂躙しなかったからだろう。
欧米人には中国に何かフワッとした期待感があるのだろう。
中国には何かある、何か持ってるはず、みたいな。
ほとんど唯一と言って良い、欧米人がぶっ壊してない、異文化国家だから。
欧米人の文化論みたいな本を、何冊か読んだがそんな気がした。
一冊は塩、
一冊は大聖堂、製鉄、水車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートルダム大聖堂

2019-04-16 21:02:38 | 政治経済

石造りだと思っていたが、尖塔部分などは結構木材を使っていたのかな。

フランスの方々はお気の毒。

しかし、韓国人が刺激を受けて我が国の文化財にまた放火しに来るのではないかと心配。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの都市人口

2019-04-15 20:09:37 | 政治経済

大都市は東海岸のニューヨーク周辺に集まっているのかと思っていたが、Wikipediaによるとそんなことはなく、満遍なく分散している。

1、NY(東海岸)

2、LA(カリフォルニア)

3、シカゴ(5大湖)

4、ヒューストン(南部)

5、フィラデルフィア(東部))

6、フェニックス(南部)

7、サンアントニオ(南部)

8、サンディエゴ(カリフォルニア)

9、ダラス(南部)

10、サンノゼ(カリフォルニア)

11、ジャクソンビル(フロリダ)

12、インディアナポリス(五大湖)

13、サンフランシスコ(カリフォルニア)

14、オースティン(南部)

15、コロンバス(五大湖)

16、フォートワース(南部)

17、シャーロット(東海岸)

18、デトロイト(五大湖)

19、エルパソ(南部)

20、メンフィス(中部、ミシシッピ川中流)

20番目のメンフィスで市域人口が646,889人、都市圏人口が1,341,746人と書いてある。

おそらく都市圏人口というのは周縁自治体を含めた領域の人口と言うことだろう。

我が国では、船橋市が62万人で26位、東京都足立区が67万人で25位

都市圏で比べると、さいたま市が130万人で国内9位、京都市が147万人で国内8位

アメリカの人口が3億1千万人、我が国が1億2千6百万人、やはりアメリカは大きな国だなと改めて認識した。

南部と分類したのはすべてテキサス州であり、ベスト20の中に7つもある。

やはり暖かい地域に人が集まるのだろうか?

Wikipediaでは50位までランキングが掲載されていて、その都市はアーリントン(南部)で、市域人口が375,600人、都市圏人口が6,700991人。

市域と都市圏でえらく数が違っていて20倍位に増えている。

「ダラス・フォートワース都市圏を形成する郊外都市」とあるので都市圏人口はそっちの方の数なのだろう。

37万人というと、我が国では長野市37万7千人(61位)、豊橋市37万4千人(62位)、吹田市37万4千人(63位)、高崎市37万人(64位)

しかし改めて我が国の都市人口表をWikipediaで見ると、

1、東京都

2、横浜市

3、大阪市、

4、名古屋市

5、札幌市

6、福岡市

7、川崎市

8、京都市

9、さいたま市

10、広島市

と割と満遍なく散らばっているように見える。

経済的には東京一極集中に見えるのだが。

おそらく人口も東京・横浜・川崎・さいたま・千葉で都市圏として数えると圧倒的に一極集中なのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする