那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

モバイル・ルーターについて

2024-03-31 21:35:33 | デジタル系

父が他界し実家が空き家になったため、監視カメラを付けようと思っている。

カメラ本体は割と安価に購入したのだが、ネット回線をどうしようかと検討している。

まだ検討中なのだが、記憶力が衰えているので備忘録として。

今は、eoネット1ギガコース7,344円というテレビと電話がついているプランを利用している。

しかし、殆ど帰省することも無いと思われるので、年間8万円も払うのはかなりもったいない。

テレビと、電話を省くと5,448円/月になり、さらに長期割引の適用で174円、もしくは451円割引になるが、3年縛りとなり途中解約は清算金がかかるのであまりお得ではないように思う。

NTTのフレッツ光はどうかと思って調べたがそれほど安くない、というかほとんど変わらない。

あと、NTT西日本のWEBサイトで料金を調べようとしたら、「実質〇〇円」みたいな初期の割引費用分を差し引いた料金しか出てこなくて、割引適用しない場合いくらになるのかが分かりにくい。各種割引適用前だと5,940円/月・プラスプロバイダー料金なのに、実質3,585円とか書いていて、おっ、こんなに安くなったのか、と思って調べたらそうじゃない。天下のNTTがこんな紛らわしい詐欺みたいな売り方をするとは残念。eoネットの方は簡潔に分かりやすくWEBサイトで公開しているので見習って欲しい。

追記:この紛らわしいWEBサイトは、NTTとカン違いさせて契約を獲得しようとするインチキ業者のWEBサイトだったみたいである。こういう詐欺まがいのサイトについてはNTTが訴える等して潰すようにして欲しい。

というわけで固定回線は高いようなので、モバイル・ルーターはどうかと思って調べているのだが、これはドコモ・au等のキャリアが出しているモバイルWi-Fiルーターと、キャリアはどこでもいいSIMフリーモバイルルーターがあって、モバイルWi-Fiルーターは結局月額5,000円以上かかるみたいである。

SIMフリーモバイルルーターだと、MVNO(ドコモ、auなどから回線を借りて一般向けに再販している業者)や楽天が月額2,000円位とかで安いsimを用意しているのでそれを契約して、ルーターは別途購入する事になる。

SimはeSIM というカード不要のタイプだと割引がつく。ルーターはNECのaterm か富士ソフトが良さそう。持ち歩き前提で作られているが、富士ソフト製だと据え置き用のホームキットというオプションがあって本体と合わせて一式25,000円位。これだと有線LAN接続もできる。ルーター単体だと15,000円位。

もうすこし安価に手軽に利用したいのだが、今のところ他に手段が無いようだ。昔はスマホ契約のオプションでデータプランという契約があって、タブレット用のsimを追加契約してパケットをシェアできたようで私の目的にピッタリなのだが、もう販売終了していた。

監視カメラの動画をリモートで閲覧するとどれだけの通信量になるのか分からないのだが、とりあえずeoネットは早いところ名義変更をした上で解約し、SIMフリーモバイルルーターに乗り換えようかと思っている。実家に行ったときにテレビが見れなくなったり、昔から使っていた電話番号がなくなってしまうのは残念だが。

そして、実家そのものについても、今までは何も考えていなかったのだが、ネット回線の事を検討し始めてから、いずれは処分しなければならないのだろうと思うようになった。

家も土地も残したいのだが、税金とか維持補修費でけっこうお金がかかると思うので、住まないで維持するのは難しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fire HD10 故障

2023-02-05 13:36:34 | デジタル系

充電が出来なくなった。

ケーブルを替えてもうまく行かない。

5%とかしか充電できない。

2018年の12月に買ったので、4年と少しの稼働。

最初は嬉しくて外に持ち出して、フリーWi-Fiにつなげて遊んだりしていた。

が、GPSがないし持ち歩くにはやや大きくて重いし、結局、家の中でピクセラのワイヤレスTV用の端末としてのみ利用していた。

修理できるのかな~

ちょっと短い感じがするが、寿命なのかな。

寿命だとして、タブレットは分解ができないので、どうやって廃棄処分すればいいのだろうか?

物理的に破壊するのは面倒なので、初期化して中を空っぽにできれば良いのだけど。

 

とりあえず、ワイヤレスTVはipadやfire HD8とかでも観る事ができるので困る事はない。

もし、もっとサイズの大きなタブレットがあったら買い替えても良いのだが、ipad Proは異常に高いし、サイズもそれほど大きくならない。

Lenovoとサムスンも14インチのモデルを発売しているらしいが、これもハイエンド扱いで16万円とか高い。

https://photosku.com/archives/4975/

動画とTVをみるだけなので、そこそこのスペックでもっと安価なタイプも出してくれたら嬉しいな。

サムスンは対象外なので、レノボに頑張って欲しいところだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニエンスストアのプリントサービス

2022-12-27 18:37:46 | デジタル系

今日で今年の仕事は終わり。

親戚にお歳暮というか年賀の挨拶にお菓子を送ろう、と思い立ち昼休みに近所のスーパーへ行くことにした。

どうせなら、ちょとしたあいさつ文もつけようとインターネットでフリーの兎の絵なんか探して、MSオフィスのPowerPointに張り付けPDF化した。

家にプリンターは無いので、コンビニでプリントアウトして宅急便の袋にお菓子と一緒にいれてもらえばOK。

いつもはローソンやファミリーマートに置いてあるシャープの複合機でプリントする「PrintSmash」というサービスを利用しているのだが、今日行く予定のスーパーマーケットの近所にはローソンやファミリーマートがない。

その代わりに7-11があるので、7-11のネットプリントを試してみる事にした。

富士フィルム(旧富士ゼロックス)が運営しているサービスになる。

https://www.printing.ne.jp/index_p.html

だいぶ以前、知り合いの営業マンに「資料を忘れたとき、会社の人に手続きを頼むと、出先のコンビニで印刷できるので便利ですよ」と言われたことがあって、やってみようとしたのだがユーザー登録があって面倒くさそうで、プリントスマッシュがあるからイイや、と思って使った事がなかった。

今回、やってみるとかなり簡単になっていてユーザー登録は不要、スマホもいらない、パソコンからクラウド上にファイルをアップロードして、メールで届くプリント予約番号をメモして店に行けばいい。必要なら暗証番号も設定できる。

プリントスマッシュより楽だ。プリントスマッシュはスマホと複合機を無線LANで接続する手順がちょっと時間がかかる。

あとネットプリントはファイルをクラウドに上げるとき、カラーかモノクロか、用紙サイズはとあらかじめ設定もできるので、店内での作業を最小限に抑えられる所も良い。

ネットプリントの難点はパソコンとクラウドを接続させるのがやや気持ち良くない所かな。

料金はA4カラーで1枚60円、プリントスマッシュは50円だったので10円高い。

あと、スマホにアプリを入れてQRコードを出してプリントする、別のやり方もあるみたいだが、そちらは試してない。これもスマホと複合機を無線LANで接続する手間を省けるように工夫されたサービスでは無いかと思う。

印刷はプリントスマッシュ一択と思っていたが、さすが7-11。

というか富士フィルムが凄いのかな?

ネットプリントもかなり使い勝手が良く、プリントスマッシュをすこし上回っていると感じた。

 

あとはポスター印刷ができるかどうか。プリントスマッシュでもできるらしいが、やり方が分からずできなかったので、ネットプリントではどうなのか機会があれば試してみたい。

【追記】ポスター印刷はできないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ・タブレットの画面2分割

2022-11-26 20:47:00 | デジタル系

スマホはandroid、タブレットはipadを利用しているが、どちらも画面を2分割してアプリを二つ同時に操作できることに気が付いた。

たぶん、大分前にこういう事出来るようになってたのだと思うが、今まで特に必要を感じなかったのだが、ふとポケモンGOをやりながらメールチェックしたいな、と思って調べたら簡単にできた。

在宅勤務なので運動不足解消のためと思ってポケモンGOを再開したのだが、このゲームは時間の無駄だな~と思う事が結構あって、やりながらメールチェックとかできると時間が無駄にならず大変ありがたいことである。

最近のスマホは画面が縦長になって、持ちやすいかもしれないがデザイン的にはもう少し横幅があったほうが良い、と思っていたが、こういう機能があるのなら縦長でもいいかもしれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットの有線LANアダプタについて

2022-06-06 17:30:12 | デジタル系

標題の件、ipadで利用する場合はRealtek社というところのチップ(基盤の上にのってる制御装置)を使ってるタイプでないと、ipadでは動かないらしい。

そして私が購入した

・エレコム USBケーブル Type C 変換ケーブル ( USB A to USB C ) USB3-AFCM01WH

はRealtek社のチップじゃないらしい。

Amazonのレビューで達人が書いておられた(ありがとうございます)。

今時、まだそんな相性問題みたいなことあるか…。

しょうがないから、Realtek社のチップの乗ってる奴を追加で買おうとしたのだが、半導体不足問題のせいか全然売ってない。

売ってても納期未定だ。

急ぎではないので良いけど、なかなかうまく行かなくて痺れるな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする