
まだ、遠くの旅に出る程の気候ではなし。しよう
がなく、朝霞台で歌うためにバイクで桜並木へ。
いても200人という気持ちで行くと、とんでもない
人垣。2000人はいるか?
「へぇ。この人数を1人で、しかも肉声で相手にする
のか」と、一瞬、ひるんだが、「ここで帰ったら男の
子としてまずい」と歌う。
2000人のお客さん、ありがとう。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/

青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778
追記。明日、日曜日は「お花見ライブ」の前半戦
の山場、柳瀬川公演。ジョン、ファットマンは恐らく
参戦。もしかしたら、志木のSG野澤くん、そして、
さらにもしかしたら、「ギターマン」をつくるきっかけ
になった大宮のギター屋さんの店主もくるかも。
晴れを祈るのだ。きっとよい演奏になるぜ(笑)。
来ないと損をするぜ。