そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

後、2回位歌わせてくれない?

2012-04-09 21:46:56 | 日々の泡立ち。


 ピーク!!しかし、水曜は「春の嵐」。後、
2回位歌わせて欲しかった。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



たまには、ちゃんと褒めてやろう。

2012-04-09 21:45:25 | 日々の泡立ち。


「青柳さんは、絶対に雑誌を褒めない」と思っている
でしょう(笑)。でも、違う気分の時もあるのだ。最新
号の東洋経済はいい。特集「日本人が食える仕事」。

 こういう困って暗くなっている人達に、まとまった実
用情報を届けるのはいい。ただ、東経のようなメジャ
ーがやるとノウハウがすぐ一般化してしまうのだけれ
どね。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



子供達の笑顔、風、太鼓の響き・・・。お花見ライブ。

2012-04-09 21:43:50 | 路上ライブ


 皆の衆、お疲れさまでした。お花見ライブ、謹んで、
しかし、思い切り演奏させていただきました(笑)。

 緑の上で演奏は、いいね。ウッドストックの時代に
気持ちが帰る。子供たちの笑顔は、最高だし。ファッ
トマンは、あいかわらず子供達のキリスト状態、ジョ
ンは志木の市議より民衆の気持ちを集めた(笑)。

 毎日が「お花見ライブ」だったらいいのにと思いま
す。サンキュー、柳瀬川!サンキュー、桜!そして、
聴衆の方々、バックに入り切れないビールをありが
とうございました。まずは、お礼まで。




路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778