フェイスブックには速報でお伝えしていましたが、昨日東京から急いで店に帰るのにタクシーに飛び乗って事故にあいました。
2トン車が無理に私の乗るタクシーを追い抜こうとして接触。
タクシーの運転手がベテランだったので私の身体は傷どころか、衝撃もほとんど感じずに済んでいます。ご安心ください。
しかし、私はタクシーの事故に過去2度、出会っています。
一度は開業前=5年半前です。東京で食事をした後、本来Uターン出来ないタイミングなのに何故か運転手はハンドルを切ってドデカイトラックに車の後ろ大破させるという事故。
先に私が危険に気付いて、運転手に「あぶな~~い!!!!!!!」と叫び、車のみの事故で済みましたが、あと10センチ遅かったら私も病院行だったと思います。
それから3年前くらいにはある店に出掛ける時にタクシーを降りる5メートル手前に商用車が横入りしてきて「ガリガリ」とぶつけてきたり・・・・・・・
有難いことに私は3度とも傷一つありません。
こんな感じで悪運を使い切れればいいですね。
私は自分で運転しない分、急ぎの時のタクシーが多いので私が犯人になる事は無さそうですが、プロの運転でも危険は危険です。
今、問題になっている「ながらスマホ」はこういう時も危険です。
最初の時も今回も窓の外を見ていたので吊革を握りしめたのでショックが無かったんですね。
どうぞ、皆さんも「ながらスマホ」はやめて外に注意してください。
という事で今日も元気に出勤します。
お待ちしています!!!!