あるテレビ番組を見ていましたら・・・
「獲得したメダルの国別のランキング表などを作成してはならない」とオリンピック憲章に書かれていると言っていました。
しかし、そういう放送をした局でも、他の局でも、ネット、新聞等々、堂々とそういう表(国別ランキング)を発表しています。
そして日本に関しては「史上最高のメダル獲得数」とはしゃいでいるのです。
実施競技数や種類も違うのに、です。
メダル至上主義ならベラルーシのルカシェンコ大統領と変わりません。
獲った選手は立派ですが、それは個人の頑張りであって「国力を誇示するものではない」という憲章の崇高な理念。
或いは、メダルを獲れなかった選手への配慮やリスペクトは?と・・・
特に今回、日本より練習出来ない国もあったでしょうし、日本に着いてからの「隔離」、ワクチン接種の時期などの影響でも差があったのではないか、とも言われています。
私も日本人ですから母国を応援したいのですが、この「憲章無視」はご時世=「別の地平を見ている」偉い人達を物語っているようで悲しくなります。
あくまでも私の個人の見解ですが、パラリンピックが開催されるなら同じことの繰り返しにならないようにして欲しいと願います。
樋口誠