いよいよ今日から夏の全国高校野球のスタートです.
いつも開会式を見ると、大きな感動がある.
これは、自分が高校生の時を思い出し、その時に戻るからだと思う.
ですから、瞬間ですが、気持ちは「高校生」!
ほとんど昔のままの大会の進行、音楽、雰囲気、、、
現在の速い時の流れに対し、珍しく昔と変わらない貴重な存在だ.

しかし今年のこの暑さ、直射なので選手は勿論、観客の方も大変でしょう.

まさに青春を濃縮した全く予測できないドラマがこれから始まります.

我、神奈川代表、東海大相模は、巨人の原監督で有名だが
33年ぶりの甲子園出場は、意外でしたね.
最近は、横浜、横浜商業、慶応等強豪がそろっているせいもあってか
なかなか甲子園出場ができなかったようです.
出場校の選手の皆さんのすばらしい試合を期待してます.

開会式での音響は素晴らしかったですが、生演奏だったんですね.
いい音のはずでした.
これからしばらくは、家でゆっくりTVとにらめっこです.
お酒飲む人なら、ビール飲みながら、、でしょうけど.

------------------------------------------------------------
今日の結果:
早速3校は甲子園ともお別れ、暑い中、本当にお疲れ様.

(NHKテレビ2010.08.07放映より一部引用させて戴きました)
いつも開会式を見ると、大きな感動がある.
これは、自分が高校生の時を思い出し、その時に戻るからだと思う.
ですから、瞬間ですが、気持ちは「高校生」!
ほとんど昔のままの大会の進行、音楽、雰囲気、、、
現在の速い時の流れに対し、珍しく昔と変わらない貴重な存在だ.

しかし今年のこの暑さ、直射なので選手は勿論、観客の方も大変でしょう.

まさに青春を濃縮した全く予測できないドラマがこれから始まります.

我、神奈川代表、東海大相模は、巨人の原監督で有名だが
33年ぶりの甲子園出場は、意外でしたね.
最近は、横浜、横浜商業、慶応等強豪がそろっているせいもあってか
なかなか甲子園出場ができなかったようです.
出場校の選手の皆さんのすばらしい試合を期待してます.

開会式での音響は素晴らしかったですが、生演奏だったんですね.
いい音のはずでした.
これからしばらくは、家でゆっくりTVとにらめっこです.
お酒飲む人なら、ビール飲みながら、、でしょうけど.

------------------------------------------------------------
今日の結果:
早速3校は甲子園ともお別れ、暑い中、本当にお疲れ様.

(NHKテレビ2010.08.07放映より一部引用させて戴きました)