9月になっても全く暑さは衰えません.
昨日夕方の空模様、、真夏って感じです.

天気予報は、こんな感じ.
6日以降どうでしょうか?
少しは期待できるかなあ.

----------------------------
今日は、タイ等が産地の果物「ドリアンの」紹介です.
私にとっては、初めてのドリアンです.
外観は、スズメバチの巣?みたいな感じ.

これを室温に2~3日放置して、熟成させます.
熟成して、ぱっくりと口があいたら食べごろ.
この位になると、少し匂いがあります.

中の白い部分を食べるのですが結構どっしりしてます.
味は、少し甘い香りの強い果物って感じです.
全体の大きさに比べ、食べれる部分は少ないみたいですが
ひとふさ(正しい表現でないかも)でもかなり量的にありますから
お腹いっぱいになりました.

これは種、、食べる方もいるらしいですが調理が必要らしいですね.
気になる匂いは卵の黄身とチーズみたいな匂いでした.

思ったほどの匂いではありませんが、冷蔵庫などに入れると
やはり倉庫内全体に匂いが広がっていました.
昨日夕方の空模様、、真夏って感じです.

天気予報は、こんな感じ.
6日以降どうでしょうか?
少しは期待できるかなあ.

----------------------------
今日は、タイ等が産地の果物「ドリアンの」紹介です.
私にとっては、初めてのドリアンです.
外観は、スズメバチの巣?みたいな感じ.

これを室温に2~3日放置して、熟成させます.
熟成して、ぱっくりと口があいたら食べごろ.
この位になると、少し匂いがあります.

中の白い部分を食べるのですが結構どっしりしてます.
味は、少し甘い香りの強い果物って感じです.
全体の大きさに比べ、食べれる部分は少ないみたいですが
ひとふさ(正しい表現でないかも)でもかなり量的にありますから
お腹いっぱいになりました.

これは種、、食べる方もいるらしいですが調理が必要らしいですね.
気になる匂いは卵の黄身とチーズみたいな匂いでした.

思ったほどの匂いではありませんが、冷蔵庫などに入れると
やはり倉庫内全体に匂いが広がっていました.